COLUMNコラム一覧 61〜80件目/163件中 開運招福! 「神戸七福神」ご朱印めぐりの旅 【前編】 七福神を祀っている寺社をめぐる「七福神めぐり」が神戸にもあるのをご存知ですか?それぞれの寺社には七福神のご朱印もあり、すべて参拝すると7柱の神様がもたらす福を授かることができるといわれています。今… カテゴリー: 観光 湯あがり散策で立ち寄りたい!有馬温泉の食べ歩きグルメ4選 1400年という長い歴史をもつ有馬温泉。古くから天皇や将軍、文豪などのたくさんの著名人を魅了してきた歴史と、その温泉の効能から、日本三名泉の一つに数えられます。温泉街にはグルメや土産物店がそろってい… カテゴリー: グルメ 神戸市西区にオープンした「C-farm cafe」 プロ野球選手から転身した若手農家の挑戦 2022年11月1日、神戸市西区平野町に、有機野菜をふんだんに使用したカフェレストラン「C-farmcafe」がオープンしました。神戸産にこだわったランチプレートなど、体に優しい地元のものを使った… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 朝はココから!神戸の「モーニング」特集 開港をきっかけに洋風文化が根づいた神戸。市内には美味しいコーヒーやパンが味わえるお店がたくさんありますが、今回は朝早くからオープンし、香り高いコーヒーに、サンドウィッチやトーストといったモーニングを… カテゴリー: グルメ 洋菓子だけじゃない!神戸の老舗和菓子屋さん オススメの逸品 神戸といえば洋菓子のイメージが強いかもしれませんが、おいしい和菓子もたくさん!中でも、おはぎや阿べ川餅が有名な「ナダシンの餅」と、豊助饅頭の「満月堂」は、地元神戸の人からも長く愛されている有名な老舗… カテゴリー: グルメ 映画好きなら一度は訪れたい!「神戸映画資料館」 12月1日は「映画の日」。実はこの由来に神戸が深く関わっています。1896年、エジソンが発明した活動写真の装置・キネトスコープが日本に上陸し、神戸・花隈にあった神港倶楽部で、日本で初めて映画が一般公… カテゴリー: 観光 自然豊かな里山で遊ぼう!神戸市北区「しあわせの村」「あいな里山公園」 神戸の中心街である三宮から車で約30分の北区には、緑豊かなスポットがたくさんあります。神戸の海側を観光するのも楽しいですが、自然に癒されたいと思ったらぜひ北区にも足を運んでみてください。そこで、今… カテゴリー: 観光 海でも山でも楽しめる!神戸でグランピングを体験 ブームとなって久しい「キャンプ」。中でも「グラマラス(=豪華な)」と「キャンピング」を掛け合わせた「グランピング」は、アウトドアに慣れていなくても、気軽にキャンプ気分が楽しめると人気です。そこで、今… カテゴリー: 宿泊 観光 神戸で台湾を味わう旅【神戸で海外旅行】 中華料理と、ひとくくりにできないのが神戸の中華事情。今回は神戸にある、優しく庶民的な味わいが特徴である「台湾料理」や、定期的に流行が訪れる台湾スイーツ、そして旅行気分が味わえる台湾食材が買えるグロサ… カテゴリー: グルメ 観光 神戸で「アメリカ」気分が楽しめるスポット【神戸で海外旅行】 現在のJR元町駅のすぐ隣を南北に走る鯉川筋をまっすぐ南に歩くと、多くの観光客や市民が憩う「メリケンパーク」に到着します。メリケンパークの名称は、昔近くにアメリカ領事館があったことから「メリケン波止場… カテゴリー: 観光 スパイス香る、神戸の「インド」なスポット【神戸で海外旅行】 今年2022年は日印国交樹立70周年の記念の年。神戸には、国際貿易港としてインドからもたくさんの商人が移り住んだことから、現在もインド人の方々がたくさんお住まいで、街中にはインド料理店やスパイスショ… カテゴリー: 観光 神戸でクラシカル&キュートな「イギリス」を感じる旅 【神戸で海外旅行】 異国情緒あふれる神戸では、日本にいながらでも海外旅行気分が味わえる。そんな神戸旅の楽しみ方が「神戸で海外旅行」。今回は、クラシカルでありながらもキュートな「イギリス」の文化に触れることができるスポ… カテゴリー: 観光 「神戸は写真都市として魅力にあふれている」東京カメラ部 代表 塚崎秀雄 さん【インタビュー】 行ってみたいと思わせる、美しい風景の写真。実際にその場所を訪れ、記念撮影にパシャリ。SNSにアップする、旅行中のとっておきの一枚。あの時の旅行を思い出す、スマホの中の写真の数々。切っても切れな… カテゴリー: 観光 洋食文化の歴史と、神戸の洋食屋さん 開港とともに、異国からやってきたさまざまな文化が根づいた神戸。その一つに「洋食文化」があります。神戸には代々続いている洋食屋さんも多く、なかには阪神大水害、神戸大空襲、阪神・淡路大震災を乗り越え、今… カテゴリー: グルメ 観光 毎朝山に登る神戸独自の生活文化「毎日登山」とは 神戸には、「毎日登山」という文化がある。六甲山系の山々に毎朝登るという文化で、山筋によって登山会が結成されるほど市民の生活に根付いている。街と山が近い神戸ならではのユニークな生活文化であり、全国的… カテゴリー: 観光 カメラを持って出かけよう!神戸で「花」を楽しめるスポット 海と山に囲まれた神戸は、街と自然との距離が近く、山の方へ行けば色とりどりの草花が鑑賞できる公園や植物園があります。自然を満喫して花と緑に癒されたい。そう思ったら、カメラを持って花が楽しめるスポットへ… カテゴリー: 観光 恋愛運アップ!? 女子旅におすすめ 神戸の神社 神戸にはお参りすると恋愛運がアップするといわれる、女子旅におすすめしたい神社があります。今回は、恋愛のパワースポットとして全国から参拝者を集める「氷室神社」と、ハートの木がある神社としてSNSで話題… カテゴリー: 観光 素敵なお店も続々オープン!絵になる街「塩屋」を散策 まるでアニメのような景色が楽しめるとSNSでも話題となった垂水区「塩屋」の街。坂道が多く、少し足を伸ばせば高台から海を見渡すことができるこの街は、神木隆之介さんや有村架純さんが出演している『フォルト… カテゴリー: グルメ 観光 雨の日でも1日中楽しめる!「ポートアイランド」のおすすめ観光スポット お出かけの時に気になるのが天気。雨が降ってしまうと、せっかく色々調べながら立てた予定が台無しになってしまうことも...。そこでオススメしたいのが、神戸港の沖合にある人工島「ポートアイランド」。雨の… カテゴリー: 観光 神戸市北区・淡河町で文化財をめぐる歴史散歩 海のイメージが強い神戸ですが、六甲山を越えた先にある北区の、豊かな自然と深い歴史文化も、ぜひ見て頂きたい神戸の魅力の一つです。今回は、北区・淡河(おうご)町に受け継がれる、有形・無形文化財、重要文化… カテゴリー: 観光 最初…23456…最後 345