COLUMNコラム一覧 161〜180件目/187件中 有馬温泉の源泉を愛でてみる。濃厚な「金の湯」とサイダーな「銀の湯」めぐり 神戸観光というと港町のイメージが浮かびますが、実は山が近いというのも以前ご紹介したとおり。そして、その向こうにはすぐ「有馬温泉」があります。温泉に詳しくない人でも、名前は聞いたことがあるのでは?古く… カテゴリー: 観光 神戸の「銭湯」の魅力を発信中 ! 神戸市銭湯アンバサダー サーカスフォーカス littlebeeさん × 神戸市浴場組合連合会 会長 立花 隆さん 【インタビュー】 肌寒くなってくると、あったか~い温泉が恋しくなってきませんか?神戸で温泉といえば名湯・有馬温泉が有名ですが、今回スポットを当てるのは街中の「銭湯」。神戸の銭湯には、天然温泉かけ流しのものや、下町の… カテゴリー: ライフスタイル 芸術の秋にアート鑑賞はいかが?写真映えする神戸の美術館を紹介 夏の暑さも和らぎ、過ごしやすい秋は「芸術の秋」とも呼ばれている季節。美術館に足を運んで、アート鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。そこで今回は、神戸市内にある美術館の中でも写真映えするスポットをピ… カテゴリー: 観光 神戸市で唯一の国宝建造物の本堂/西区の太山寺と周辺の見どころ 神戸市西区伊川谷町前開。周囲の山々の緑が美しいのどかな里に、奈良時代創建と伝わる三身山さんしんざん太山寺たいさんじがあります。天台宗の寺で、山号は東に望む三つの峰からなる山の名と同じです。神戸市で唯一… カテゴリー: 観光 たった30分でプチトリップ!有馬温泉&グルメで疲れた体にエネルギー補給 疲れた体にエネルギーを補給したいと感じたら、三宮から30分、都会の喧騒から少し離れた有馬地区へ。老舗の高級温泉旅館が立ち並ぶ有馬地区は敷居が高い印象がありましたが、ここ近年新しいお店も増えたと聞いてい… カテゴリー: 観光 【神戸で海外旅行】 欧州文化が香る神戸歩きで、「ホンモノ」を知る 文化は風土から生まれている。なんて思うことがある。オシャレなカフェやテーマパークで「異国情緒」を演出しているところも大好きだが、余計に彼の地が恋しくなる。写真に撮れば見極めが付かないような差でも、実… カテゴリー: 観光 【神戸で海外旅行】 異国情緒たっぷりの神戸で、ヨーロッパを味わう旅 新型コロナウイルスの影響で、ここ2年余りすっかり海外旅行と縁遠くなってしまいましたね。全国的に感染対策が浸透しワクチン接種も開始したことから、少しずつ国内旅行でリフレッシュしやすい環境になってきました… カテゴリー: グルメ 【神戸で海外旅行】 神戸のビーチリゾート!?「須磨海岸」で西海岸気分を満喫! 季節ごとに訪れたい魅力のある観光地・神戸。代表的な観光スポットのほかにも、まだまだ訪れるべきエリアがあります。最近、「アメリカ西海岸のリゾートを思わせる気持ちのいいビーチでリラックスできるよ!」と、神… カテゴリー: 観光 【神戸サ旅】「神戸サウナ&スパ」本場フィンランドのサウナ文化を日本に! 近年ブームになっているサウナにスポットを当て、神戸にある名サウナの魅力に迫る連載企画「神戸サ旅」。今回は前回から続く第二弾として「神戸サウナ&スパ」(以下、神戸サウナ)をご紹介します。本物にこだ… カテゴリー: 観光 自然に囲まれた北神戸の魅力的&個性的なカフェで、ランチやお茶を 三宮から車で約30分、電車でも同じくらいの時間で到着。豊かな農村風景が広がる里山の環境が魅力の神戸市北区は、実は神戸市の9つの区の中でいちばん大きな面積を誇るエリアなのです。のどかな田園風景が財産の北… カテゴリー: グルメ こだわりのお茶を育てる神戸唯一の茶園 「静香園」 ご存知でしたか、六甲山系・摩耶山の登山道の途中に神戸市で唯一の茶園があることを。無農薬有機栽培で育てられたその年最初の新芽でつくるこだわりの新茶は、根強いファンが多くすぐになくなります。また土日祝には… カテゴリー: 観光 「誰もが主人公になれる風景が魅力」、イラストレーターこもりあやみさんインタビュー 神戸といえば、異人館街や神戸ポートタワー、南京町、神戸牛、スイーツと、ガイドブックでもよく見かける場所やグルメが思い浮かぶかもしれません。そんなイメージの神戸を違った角度から眺めると、また別のおもし… カテゴリー: ライフスタイル SUPもグルメも満喫!神戸のビーチリゾート「須磨海岸」でプチ・バケーション 市街地から電車で15分ほどで到着する、神戸のビーチリゾート「須磨海岸」には、海水浴をしなくても楽しめるコンテンツがたくさん!中でも、須磨の漁師さんが運営する直売所「すまうら水産」は、『須磨の海を体験… カテゴリー: 観光 地元愛は日本一!な神戸っ子が教える“普段使いのお店” 和洋中はもとより、世界各国の料理を楽しめるのは港町ならでは。おなじみの異人館街や南京町といったエリアでも、様々な国の食文化に触れることができます。観光客が訪れる店も数々ありますが、神戸の街なかには、日… カテゴリー: グルメ 淡河町 – 三宮から30分のカントリーサイド – 神戸のちょっと違う顔を見たくなったら、三宮から車を30分ほど走らせて北区淡河町へ足を伸ばしてみませんか?神戸で観光といえば、異国情緒の残る街並みや港町の風情、そして洋菓子をはじめとした様々なグルメ。… カテゴリー: 観光 神戸は商店街巡りも楽しい! 灘中央市場のユニークな取り組み 神戸には大小様々な商店街があり、それぞれに個性があり独自の空気感を持っています。今回はその中のひとつ、灘中央市場で始まっている面白い取り組みを紹介します。市場で畑?神戸市街地の中心地・三宮から阪急… カテゴリー: ライフスタイル いちごのおいしい季節!神戸のいちごを目指して、ちょっとお出かけしませんか。 神戸は「港町や異国情緒溢れるエキゾチックタウン」「新しいものがどんどん入って来たハイカラな街」といった、おしゃれなイメージがある街。でも、実は神戸って、農業が盛んな街でもあるのです。9区からなる神戸… カテゴリー: グルメ 有馬温泉で体験したい!芸妓カフェ「一糸」で『有馬芸妓』に会いに行こう 白粉を塗って、艶やかな着物で舞う芸妓さん...、というと京都をイメージする人が多いかもしれませんが、実は神戸・有馬温泉でも、長い歴史と伝統をもつ「有馬芸妓」が活躍しています。今回はその有馬芸妓… カテゴリー: 観光 神戸で100年以上続く老舗のニュースな逸品 いち早く海外に開かれた神戸は、舶来の文化の発信地でした。居留地と隣接する元町が第一の目抜き通りとなり、外国の食べ物や商品に親しむ場ができました。開港以来、西洋の生活を取り入れてきた港町には、当時の新た… カテゴリー: グルメ 神戸を代表するベーカリー「フロイン堂」の愛されるパンを求めて… ※取材・撮影のため、マスクをはずしていただきました神戸市東灘区、阪急岡本駅から西へ歩いて1分足らずのところ。ノスタルジックな一軒家が「フロイン堂」です。石畳の通りにある佇まいは、静かな雰囲気。でもこ… カテゴリー: グルメ 最初…78910 8910