COLUMNコラム一覧 21〜40件目/84件中 真冬に神戸を堪能するなら、スノボー、温泉、チョコレート。〜後編〜 もうそろそろ、たっぷり満足できる旅行がしたい。未曾有のウイルスに掻き乱されてから早2年。慣れたつもりでいても、長引く行動制限のストレスは、静かに心を蝕むもの。日照時間が短く、出不精になりがちな冬なら… カテゴリー: 観光 真冬に神戸を堪能するなら、スノボー、温泉、チョコレート。〜前編〜 もうそろそろ、たっぷり満足できる旅行がしたい。朝から晩まで遊び尽くして、気持ちの良い“クタクタ”を抱えた心と身体をふっかふかの布団にダイブさせる。未曾有のウイルスに掻き乱される生活がはじまってから、… カテゴリー: 観光 ハンドメイド作家たちが大集合!「湊川公園手しごと市」をレポート 中心部の三宮から電車で約5分のところにある「湊川公園」。普段は、子どもたちの遊び場や大人たちがほっと一息つく休憩スポットとして利用されている公園が、毎月第4土曜日にはハンドメイド作家たちが集まる「湊川… カテゴリー: イベント 一から八まであるのは神戸だけ! 神戸八社巡りで厄払いしませんか。(後編) 第二弾五宮神社から七宮神社。生田神社を中心に神戸市内に点在する一宮から八宮神社。この一宮から八宮まで、数字の付いた神社があるのは神戸だけなんですって!戦前からあったという八社巡拝。当時は、節分に巡… カテゴリー: 観光 一から八まであるのは神戸だけ! 神戸八社巡りで厄払いしませんか。(前編) 第一弾一宮神社から四宮神社。201年、神功皇后が三韓征伐から凱旋帰国の途中、生田神社を建立したそうです。そして神のお告げにより生田神社周辺の八社を巡拝したといいます。そんなご縁があり、神功皇后の… カテゴリー: 観光 ビギナー歓迎!肩ひじ張らずに音楽を楽しめる神戸のJazzyなスポット 古くから外国の文化を大いに取り入れ、親しんできた神戸。フランスパンにチョコレート、鉄板ステーキ‥…と、神戸から日本全国に広がっていった外国文化はたくさんありますが、ジャズもそのひとつ。アメリカ・ニュ… カテゴリー: 観光 体験型の展示も楽しい! 神戸の企業ミュージアム3選 神戸市は「起業しやすいまち」の実現を目指して、スタートアップの支援に力を入れている街で、世界を舞台にグローバルな活躍をしている企業の本社もたくさんあります。その企業が自社の事業や技術の展示紹介をして… カテゴリー: 観光 阪神・淡路大震災から27年|神戸で災害について学び考える 3つのスポットを紹介 1月17日は、阪神・淡路大震災が発生した日。あれから27年が経つ中で、神戸の街は少しずつ少しずつ復興を遂げてきました。そんな神戸には、大震災の記憶や教訓を今に伝え、災害について学び考えることができるス… カテゴリー: 観光 絶景もグルメも楽しめる!新しい船も仲間入り<神戸港クルーズ>最新乗船レポート かつて「大輪田泊」と呼ばれていた神戸港は、平安時代から国際貿易の拠点として発展してきました。ガイドブックにも青い海と赤い神戸ポートタワーの写真が載っているのを見かけるので、「神戸といえば港町」というイ… カテゴリー: 観光 宅飲みにオススメ!神戸生まれのクラフトビールで乾杯を 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などで酒類の提供が制限されることもある中、コロナ禍をきっかけに、オンライン飲み会など自宅で「宅飲み」をする機会が増えた人も多いのではないでしょうか。そんな人にオススメ… カテゴリー: グルメ 神戸で開運!歴史と伝統のある寺社仏閣めぐり 見どころたっぷりの神戸の寺社仏閣北野の異人館街や旧居留地の洋館、スイーツにカフェなど、「異国情緒のある街」としてのイメージが強い神戸。しかし、神戸は古くから京都と瀬戸内海方面を結ぶ海上交通の要衝と… カテゴリー: 観光 1日楽しめる!「ポートアイランド」のおすすめ観光スポット お出かけの時に気になるのが天気。特に寒い冬の季節には、雨が降ってしまうとせっかくの予定が台無しになってしまうことも...。そこでオススメしたいのが、神戸港の沖合にある人工島「ポートアイランド」!雨の… カテゴリー: 観光 いつ旅をしても現在進行形・神戸港町の魅力 異国情緒、港町情緒、コスモポリス……。表情多彩な神戸の魅力は、なかなか一言では言い尽くせません。でも、私が一番神戸らしさを感じるのは、港界隈。江戸時代末期に開港して以来153年、昔ながらの風情を残しな… カテゴリー: 観光 有馬温泉の源泉を愛でてみる。濃厚な「金の湯」とサイダーな「銀の湯」めぐり 神戸観光というと港町のイメージが浮かびますが、実は山が近いというのも以前ご紹介したとおり。そして、その向こうにはすぐ「有馬温泉」があります。温泉に詳しくない人でも、名前は聞いたことがあるのでは?古く… カテゴリー: 観光 神戸の「銭湯」の魅力を発信中 ! 神戸市銭湯アンバサダー サーカスフォーカス littlebeeさん × 神戸市浴場組合連合会 会長 立花 隆さん 【インタビュー】 肌寒くなってくると、あったか~い温泉が恋しくなってきませんか?神戸で温泉といえば名湯・有馬温泉が有名ですが、今回スポットを当てるのは街中の「銭湯」。神戸の銭湯には、天然温泉かけ流しのものや、下町の… カテゴリー: ライフスタイル 【神戸で海外旅行】 アメリカと聞いて、僕は「神戸」を連想する。 N.Y.で生まれたと言われる僕の大好きなカクテル、マティーニをお気に入りのバーで堪能した後、自宅まで酔い覚ましを兼ねて歩く途中、夜空を見上げると綺麗な満月がこちらを照らしていることに気づきました。そう… カテゴリー: ライフスタイル アート散歩にワーク・イン・レジデンス体験。六甲山でクリエイティブに過ごしてみよう 首都圏から神戸までは新幹線(のぞみ)で約2時間45分、飛行機(羽田)で約1時間半。意外と近いことにおどろきます。さらに、神戸といえば、異人館に港町、とにかく海の印象が強かったのですが、実は山も繁華街の… カテゴリー: 観光 芸術の秋にアート鑑賞はいかが?写真映えする神戸の美術館を紹介 夏の暑さも和らぎ、過ごしやすい秋は「芸術の秋」とも呼ばれている季節。美術館に足を運んで、アート鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。そこで今回は、神戸市内にある美術館の中でも写真映えするスポットをピ… カテゴリー: 観光 神戸市で唯一の国宝建造物の本堂/西区の太山寺と周辺の見どころ 神戸市西区伊川谷町前開。周囲の山々の緑が美しいのどかな里に、奈良時代創建と伝わる三身山さんしんざん太山寺たいさんじがあります。天台宗の寺で、山号は東に望む三つの峰からなる山の名と同じです。神戸市で唯一… カテゴリー: 観光 たった30分でプチトリップ!有馬温泉&グルメで疲れた体にエネルギー補給 疲れた体にエネルギーを補給したいと感じたら、三宮から30分、都会の喧騒から少し離れた有馬地区へ。老舗の高級温泉旅館が立ち並ぶ有馬地区は敷居が高い印象がありましたが、ここ近年新しいお店も増えたと聞いてい… カテゴリー: 観光 1234…最後 123