2023.06.28
- イベント
- グルメ
- ホテル・旅館
- 観光
兵庫ならではの美食を堪能 「ひょうごテロワール KOBE6ホテル 食の旅 チャリティーランチ&ディナー」

2023年7月1日(土)~9月30日(土)の期間中、「ひょうごテロワール KOBE6ホテル 食の旅 チャリティーランチ&ディナー」が開催されます。
神戸市内の6つのホテルで、それぞれのシェフが、ひょうごの食の旅をテーマに特別メニューを考案。中国料理、フレンチ、鉄板焼きなど、ホテルごとに魅力的なコースが用意されています。
今回、プレス発表&試食会に参加したので、その様子と一緒にイベントの魅力をお届けします。
どんなイベント?

「神戸にお客様を呼ぼう、ホテルにお客様を呼ぼう」をテーマに1999年3月に発足したKOBEホテル6社会。
加盟するのは、ANAクラウンプラザホテル神戸、オリエンタルホテル神戸、神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ、神戸ポートピアホテル、神戸メリケンパークオリエンタルホテル、ホテルオークラ神戸。
社会貢献の一環として、売上の一部を慈善団体に寄付するチャリティーランチ&ディナーを6ホテルが共同で企画し、今年で20回目の開催となります。

かつて摂津・播磨・但馬・丹波・淡路の5つの国に分かれていた兵庫県は、豊かな大地や海に育まれた食材の宝庫。そんな兵庫の食の魅力をふんだんに引きだし、各ホテルのシェフが想いをこめて特別メニューをふるまいます。
メニューの売上の一部は、「公益財団法人 チャイルド・ケモ・サポート基金」、「認定NPO法人 日本クリニクラウン協会」に寄付されます。
プレス発表&試食会に参加

さて、今年のプレス発表&試食会は、ホテルオークラ神戸で開催されました。
会場に到着すると、各ホテルの美味しそうな特別メニューがディスプレイされており、期待が高まります。
上品で繊細な味わいの中華ランチを試食

試食会で頂いたのは、ホテルオークラ神戸 中国料理「桃花林」のランチコース。
伝統の広東料理に、兵庫の山海の恵みを贅沢に取り入れた魅力的なお料理の数々。一品ずつできたてのお料理が運ばれてきます。
ランチコース
・海鮮サラダ 淡路島産玉葱ドレッシング
・神戸ポークと冬瓜の蒸しスープ
・三種点心盛り合わせ
・兵庫県産 旬魚の豆酥(大豆)ソース蒸し
・淡路どりの四川風炒め
・高菜炒飯
・季節のフルーツ入り 淡路牛乳使用杏仁豆腐

イカやエビなど瀬戸内海の海鮮がのった彩り鮮やかなサラダ。
淡路島産玉葱がたっぷり使われたドレッシングをかけて頂きます。玉葱の甘さがひきたつドレッシングは、海鮮との相性もバッチリ。

スパイスの香りが食欲をそそる一品。「四川風」というだけあって少しピリ辛ですが、淡路どりの旨みもしっかり味わえるピリ辛具合です。
遅れて運ばれてきた高菜炒飯と食べると辛さが和らぎ、さらにお箸が進みます。
前菜からデザートにいたるまで、どのお料理も、素材の味が引きだされた上品で繊細な味わいでした。大満足の内容で、至福のランチタイムになりました。

試食会の最後には、チャリティーの寄付先である「認定NPO法人 日本クリニクラウン協会」から、きゃしーとうぇってぃーが登場。
闘病中の子どもたちに笑顔を届けるクリニクラウンの二人による明るいパフォーマンスで、会場は笑顔に包まれました。
住所 | 神戸市中央区波止場町2-1 |
---|---|
アクセス | JR・阪神「元町駅」徒歩約10分 |
電話番号 | 078-333-0111 |
公式サイト | https://www.kobe.hotelokura.co.jp |
その他、5ホテルの魅力的なお食事をご紹介
試食会ではホテルオークラ神戸のランチコースを頂きましたが、他の各ホテルでも、シェフたちが腕によりをかけたコースを堪能できます。
どれも兵庫の食材をいかした魅力あふれる内容で、全ホテルのコースをコンプリートしたくなります。
兵庫県産の野菜をふんだんに使用 「ANAクラウンプラザホテル神戸」

旬の「たきのなす」など夏の野菜や、鉄板で炊き上げられる三田産コシヒカリなど、兵庫の食材を使ったお料理がふるまわれます。ディナーには、神戸牛サーロインも登場。
住所 | 神戸市中央区北野町1丁目 |
---|---|
アクセス | JR山陽新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」直結 |
電話番号 | 078-291-1121 |
公式サイト | https://www.anacrowneplaza-kobe.jp/ |
神戸らしさをお皿の上で表現 「オリエンタルホテル神戸」

ホテルのスペシャリテ「香住蟹」と「六甲マッシュルーム」を使用した濃厚なクリームコロッケは注目の一品。デザートには、オリエンタルバスクチーズケーキと兵庫県産の旬の食材がふんだんに使用されています。
住所 | 神戸市中央区京町25 |
---|---|
アクセス | JR・阪神「元町駅」徒歩約6分 | 神戸市営地下鉄「旧居留地・大丸前駅」徒歩約4分 |
電話番号 | 078-326-1577 |
公式サイト | https://www.orientalhotel.jp/ |
五感が満たされる食の旅を 「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」

六甲山と神戸ベイのパノラマが楽しめる最上階のダイニングで、兵庫・神戸の海・里・山の魅力あふれるスペシャリティを。五感まで満たされる「食の旅」を体験できます。
住所 | 神戸市東灘区向洋町中2-13 |
---|---|
アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」徒歩約1分 |
電話番号 | 078-857-7000 |
公式サイト | https://www.sheraton-kobe.co.jp/ |
絶景と共に味わうお食事 「神戸ポートピアホテル」

神戸ベイエリアを見渡すホテル31階からの絶景と共に味わうお料理。
淡路の鱧、瀬戸内の鮮魚、神戸ポーク、但馬のジビエ“夏鹿” そして旬の野菜や果実。食材の特長をいかしながら、美しい盛り付けで仕上げられています。
住所 | 神戸市中央区港島中町6丁目10-1 |
---|---|
アクセス | ポートライナー「市民広場駅」徒歩約1分 |
電話番号 | 078-302-1111 |
公式サイト | https://www.portopia.co.jp/ |
広州の伝統が息づく広東料理 「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」

神戸らしい魅力的な眺望が広がるロケーションで、ゆったりとお食事ができます。
ランチでは、兵庫県産トマトを使用したサワースープや神戸ポークのレタス包み、ディナーでは、ふかひれの姿煮込みや神戸牛の中華風シチューなどが楽しめます。
住所 | 神戸市中央区波止場町5-6 |
---|---|
アクセス | 神戸市営地下鉄「みなと元町駅」徒歩約8分 |
電話番号 | 078-325-8110 |
公式サイト | https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/ |
「灘の美酒巡り2023」やキャンペーンも見逃せない!

600年の歴史をもつ西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷からなる灘五郷。各ホテルが選んだ日本酒とお料理の組み合わせをお楽しみください。
また、期間中はスタンプラリーやプレゼントキャンペーンといった企画も。ペア宿泊券や6ホテル共通ランチ券など豪華景品が用意されているので、お見逃しなく!
ホスピタリティあふれる神戸のホテルで、兵庫ならではの美食をぜひお楽しみください。
場所 | ANAクラウンプラザホテル神戸、オリエンタルホテル神戸、神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ、神戸ポートピアホテル、神戸メリケンパークオリエンタルホテル、ホテルオークラ神戸 |
---|---|
料金 | ランチコース お一人様 5,000円 | ︎ディナーコース お一人様 15,000円 | ︎※サービス料・税込 | ︎※売上の一部(ランチコース300円、ディナーコース600円)はチャリティーとして寄付されます |
公式サイト | https://kobe6hotels.com/ |