COLUMNコラム一覧 41〜52件目/52件中 【神戸で海外旅行】 神戸のビーチリゾート!?「須磨海岸」で西海岸気分を満喫! はまだふくこライフスタイルジャーナリスト、美味しいもの探求家。ホテルや旅だけでなく、レストランや酒、美容などのジャンルで積極的に取材を重ね、女性誌・男性誌から専門誌、Webサイトなど幅広い媒体に寄稿し… カテゴリー: 観光 【神戸で海外旅行】 ヨーロッパ文化薫る、港町神戸へ 明治期の開港をきっかけにファッション、ジャズ、映画など多彩な西洋文化が流れ込んだ港町、神戸。この街には、ハイカラな時代の記憶を宿す洋館がたくさん残されています。レトロな建築物の隙間に生まれた、重厚な… カテゴリー: 観光 【神戸サ旅】「神戸サウナ&スパ」本場フィンランドのサウナ文化を日本に! 近年ブームになっているサウナにスポットを当て、神戸にある名サウナの魅力に迫る連載企画「神戸サ旅」。今回は前回から続く第二弾として「神戸サウナ&スパ」(以下、神戸サウナ)をご紹介します。本物にこだ… カテゴリー: 観光 「読書の秋」到来!神戸のブックカフェで読書時間を楽しもう 暑さが和らぎ、過ごしやすくなってきた秋は「読書の秋」ともいわれている季節。「この機会に本を読もう」と考えている人は、お茶を飲みながら本が読めるブックカフェを訪れてみるのもオススメです。そこで、今回は… カテゴリー: 観光 動物たちに癒される!神戸にある動物園・水族園の今をウォッチ 長引く自粛疲れで癒しが欲しくなる中、神戸でゆったりとした動物たちを見て癒されるのはいかがでしょうか。定番の王子動物園、2023年に閉園予定の須磨海浜水族園、そして神戸どうぶつ王国の今をウォッチ。あらた… カテゴリー: 観光 おうちで神戸を旅しよう!神戸オンラインツアーの魅力をご紹介 新型コロナウイルスの影響で、なかなか現地へ旅行に行くのが難しいなか、神戸でオンラインツアーが開催されているのをご存知ですか?知識豊富なガイドが、リアルツアーでは見学できないスポットを紹介するなど、オン… カテゴリー: 観光 こだわりのお茶を育てる神戸唯一の茶園 「静香園」 ご存知でしたか、六甲山系・摩耶山の登山道の途中に神戸市で唯一の茶園があることを。無農薬有機栽培で育てられたその年最初の新芽でつくるこだわりの新茶は、根強いファンが多くすぐになくなります。また土日祝には… カテゴリー: 観光 SUPもグルメも満喫!神戸のビーチリゾート「須磨海岸」でプチ・バケーション 市街地から電車で15分ほどで到着する、神戸のビーチリゾート「須磨海岸」には、海水浴をしなくても楽しめるコンテンツがたくさん!中でも、須磨の漁師さんが運営する直売所「すまうら水産」は、『須磨の海を体験… カテゴリー: 観光 【神戸サ旅】「神戸クアハウス」~飲める?水風呂でととのう~ 近年空前のブームとなっている「サウナ」。ドラマ「サ道」のヒットをきっかけにファン層が拡大し、雑誌などのメディアでも特集が組まれているほか、全国のサウナを巡って旅する「サ旅」という言葉も生まれるほど。… カテゴリー: 観光 淡河町 – 三宮から30分のカントリーサイド – 神戸のちょっと違う顔を見たくなったら、三宮から車を30分ほど走らせて北区淡河町へ足を伸ばしてみませんか?神戸で観光といえば、異国情緒の残る街並みや港町の風情、そして洋菓子をはじめとした様々なグルメ。… カテゴリー: 観光 有馬温泉で体験したい!芸妓カフェ「一糸」で『有馬芸妓』に会いに行こう 白粉を塗って、艶やかな着物で舞う芸妓さん...、というと京都をイメージする人が多いかもしれませんが、実は神戸・有馬温泉でも、長い歴史と伝統をもつ「有馬芸妓」が活躍しています。今回はその有馬芸妓… カテゴリー: 観光 神戸北野で”日本感ゼロ旅”「世界の教会・お寺巡り」 異文化のるつぼ・北野で「異国」を体感する"日本感ゼロ旅"へ南北は中山手通りと北野通り、東西はフラワーロードと鯉川筋に囲まれた2k㎡ほどの『北野エリア』。1868年に神戸港が外国に対して門戸を開いて以… カテゴリー: 観光 123 23