COLUMNコラム一覧 1〜20件目/24件中 休日の朝こそヘルシー&アクティブに過ごす!神戸三宮徒歩圏内プラン せっかくの休日、ゆっくり寝ていたい…。そんな方も多いと思いますが、海や山など自然が身近にある神戸には、朝から心地よくリフレッシュできる場所がたくさんあります。今回は、その中でも休日の朝におすすめし… カテゴリー: ライフスタイル 観光 神戸でキャラクターの世界に浸れるコンセプトホテル&カフェ 神戸には、キャラクターの世界観を存分に楽しめるおしゃれなコンセプトホテルやカフェがあります。今回は、スヌーピーが登場するコミック「PEANUTS」をコンセプトにしたデザインホテル「PEANUTSH… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 宿泊 観光 個性豊かな神戸の「ミニシアター」 1896年11月に日本初の活動写真であるキネトスコープ(箱の中のフィルムをのぞき窓から見るもの)が花隈で一般公開されたことから、「日本映画史のはじまりの地」ともいわれている神戸。そんな神戸の街には、… カテゴリー: ライフスタイル 観光 神戸の名物僧侶や神事が面白いってホント? 神戸には沢山の寺社仏閣があり、多くの参拝客で賑わっています。お参りだけでなく「#御朱印」集めや、「#寺社仏閣」、「#パワースポット」というハッシュタグが大人気。でも、お寺や神社で手を合わせて、そのま… カテゴリー: ライフスタイル 観光 ツアーガイドたけもとさんと行く、塩屋のまち歩き 神戸市垂水区にある小さな海辺の町、塩屋。細い路地や坂が多く、どこか懐かしさを感じる町です。そんな塩屋を知り尽くす、ベテランガイドたけもとすみれさんが案内する「塩屋まちあるき・フードホッピング」ツアーに… カテゴリー: グルメ ショッピング ライフスタイル 観光 グリーンに囲まれながら過ごす神戸のカフェタイム 登山やキャンプなど本格的なアウトドアに行かずとも、気軽に自然を感じたい。そんな気分の時は、グリーンに囲まれた空間で至極のカフェタイムを楽しみませんか。神戸の都心部からアクセスが良く、気軽に自然を感じ… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 観光 香水で「推し活」!オランダ館で世界でたったひとつの香り作り体験 アイドルやキャラクターなどイチオシの人を応援する「推し活」がトレンド。最近は、推しをイメージしながらオリジナル香水を作る「推し活」も話題を呼んでいます。今回は、異国情緒あふれる神戸の人気観光スポット… カテゴリー: ライフスタイル 観光 港町・神戸の“はじまりの地”に新名所が誕生!「兵庫津ミュージアム」でたどる知られざる歴史の足跡 およそ150年前の開港以来、全国有数の港町として知られる神戸。いち早く海外に開かれた神戸港ですが、その原点は古くから瀬戸内航路の要港として栄えた兵庫津(現在の兵庫区)にあります。その歴史は、遡るこ… カテゴリー: ライフスタイル 観光 六甲山の木と暮らしをつなぐ ~「SHARE WOODS.」山崎正夫さんが目指す、街と山のサステナブルな関係~ 山上から見晴らす1000万ドルの夜景、登山やゴルフなど日本の近代レジャー・スポーツの発祥地として知られる六甲山。神戸独特の景観を形作る街のシンボルとして、また市民のお出かけスポットとしても親しまれてい… カテゴリー: ライフスタイル 観光 神戸郊外にコーヒーショップが続々! ドライブ旅で個性豊かな一杯を 開港以来、全国でもいち早くコーヒーを提供する店が現れ、独自の喫茶文化が根付いた神戸。今も、街に根差したコーヒーの新たな魅力を発信するカフェやロースターが相次いで登場し、その波は六甲山の向こう側にも広… カテゴリー: ライフスタイル 観光 「灘の酒」ってなにがすごいの?【後編】 神戸から江戸、そして世界へ。新しい日本酒のいまを追いかけて 「灘の酒」とは、神戸市東部の沿岸エリアで生産される日本酒のこと。力強い酸味が特徴で「男酒」と呼ばれていますが、前編では灘の「新しい日本酒」を訪ねました。でも、そもそもなぜ、この地でおいしい日本酒が生… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 観光 パティシエのコミュニティ「オリジンコウベ」 洋菓子の街・神戸から発信するムーブメント 一説では"バレンタインデー発祥の地"とも言われるスイーツの街・神戸。明治時代から現代に至るまで、100年以上の洋菓子の歴史があるこの街に、2015年4月4日誕生したのが『オリジンコウベ』です。神戸〜芦… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 「灘の酒」ってなにがすごいの?【前編】 日本一の酒処で、新しい日本酒と出合う 「灘の酒」とは、神戸市から西宮市に位置する「灘五郷」といわれる5つのエリアで生産された日本酒のこと。「白鶴」や「菊正宗」、「大関」など、日本酒に詳しくない人でも知っているような、大手酒蔵もここにあり… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 観光 神戸で絶景神社を求めて【中編】神戸のふつうを楽しむゲストハウスと「水道筋商店街」 海と街を見下ろせる絶景神社が神戸にあると聞き、前編で保久良神社に登った様子を紹介しました。神社から眺める神聖で美しい景色や、毎日山頂の神社を訪ね登る生活が「ふつう」になっているご婦人たちのことを思い… カテゴリー: グルメ ライフスタイル 宿泊 観光 神戸市西区にオープンした「C-farm cafe」 プロ野球選手から転身した若手農家の挑戦 2022年11月1日、神戸市西区平野町に、有機野菜をふんだんに使用したカフェレストラン「C-farmcafe」がオープンしました。神戸産にこだわったランチプレートなど、体に優しい地元のものを使った… カテゴリー: グルメ ライフスタイル お土産にもオススメ! 神戸を色と柄で表現した「神戸タータン」 「神戸ってどこがお洒落なの?観光名所ってある?」三宮を歩いていて、観光客のこんな会話を偶然にも聞いてしまったら、心穏やかではいられないのが神戸っ子ではないでしょうか。なぜならみんな、神戸の街が大好きだ… カテゴリー: ショッピング ライフスタイル 「神戸は友人を連れて案内するのが楽しい街」人気の収納サイトを運営する ぱんくまさん 「スイーツやパンがおいしい」「オシャレなレトロ建築がある」「海も山もある」など、「神戸の魅力は?」という質問の答えは、人によってさまざまでしょう。いろいろな角度から神戸を眺めると、また別のおもしろさが… カテゴリー: ライフスタイル 神戸で観戦できるプロスポーツチーム 選手を直接応援に行ってみよう! 神戸には多くのプロスポーツチームが本拠を置き、各所に試合を観戦できるスポットがあることをご存知でしょうか?プロ野球やJリーグだけでなく、ラグビー、バレーボール、アメフト、フットサル、女子サッカーなど… カテゴリー: ライフスタイル 観光 神戸の「銭湯」の魅力を発信中 ! 神戸市銭湯アンバサダー サーカスフォーカス littlebeeさん × 神戸市浴場組合連合会 会長 立花 隆さん 【インタビュー】 肌寒くなってくると、あったか~い温泉が恋しくなってきませんか?神戸で温泉といえば名湯・有馬温泉が有名ですが、今回スポットを当てるのは街中の「銭湯」。神戸の銭湯には、天然温泉かけ流しのものや、下町の… カテゴリー: ライフスタイル 【神戸で海外旅行】 アメリカと聞いて、僕は「神戸」を連想する。 N.Y.で生まれたと言われる僕の大好きなカクテル、マティーニをお気に入りのバーで堪能した後、自宅まで酔い覚ましを兼ねて歩く途中、夜空を見上げると綺麗な満月がこちらを照らしていることに気づきました。そう… カテゴリー: ライフスタイル 12 12