fbpx

山上からの絶景も!レトロかわいい注目のエリア「塩屋」めぐり

須磨・塩屋は神戸の街の中でも最も海と山が隣接する、自然と街が楽しめるエリアです。
須磨浦山上遊園では自然、アクティビティ、グルメ等、家族や友人と楽しめるスポットがいっぱい。思わず夢中になってしまうこと間違いなしです。
その後は海と坂に囲まれた塩屋エリアへ。レトロな雰囲気とクリエイティブな空気を感じながらグルメ、ショッピングを楽しんでみてはいかかがでしょうか。ぜひ歩きやすい服装で!

エリア:
所要時間:
  • 6~7時間

山陽電車 須磨浦公園駅

徒歩【0分】

須磨浦公園駅

山陽電車の須磨浦公園駅は、須磨浦公園の最寄駅で、須磨浦山上遊園へ向かう須磨浦ロープウェイのりばと直結しています。海沿いに広がる須磨浦公園は美しい松原や源平の古戦場で知られ、春には桜の名所となります。また、ロープウェイで上った鉢伏山上からは大阪湾や明石海峡の景色を楽しむことができ、特に春は桜と海のコントラストが魅力的で、多くのお客さまでにぎわいます。

須磨浦公園駅

住所
神戸市須磨区一の谷町5丁目3-2

須磨浦ロープウェイ【3分】

須磨浦山上遊園

須磨浦山上遊園までは、山陽電車須磨浦公園駅すぐから、ロープウェイで海抜246mの鉢伏山までの空中散歩を楽しみながら向かいます。同園は、瀬戸内海や明石大橋、大阪湾を眺められる神戸西側の絶好ビュースポット。また、四季折々の花々を愛でながら、野鳥がさえずる自然を満喫できます。

須磨浦山上遊園

住所
神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2
URL
http://www.sumaura-yuen.jp/

須磨浦ロープウェイ【3分】 山陽電車【2分】 徒歩【5分】

旧グッゲンハイム邸

神戸・塩屋の海を臨む旧グッゲンハイム邸は、明治大正期に神戸に滞在したドイツ系アメリカ人の貿易商の家族にその名を由来します。2020年に行った史料調査により、その家族が暮らしたのは北隣の別の洋館であったことが判明しました。
開放的なコロニアル・スタイルの洋館は、同じく貿易に携わり神戸で没したジャコブ・ライオンス(1886~1916)により、1908(明治41)年頃に、アレクサンダー・ネルソン・ハンセル(1857~1940)の設計で建てられたと考えられています。1960年代の取り違えが原因でしたが、地域の人に長年親しまれてきた「旧グッゲンハイム邸」という名称を引き続き使用しています。
現在は、ライブやイベントの会場として、またウェディング、撮影など多目的スペースとして親しまれており、垂水区塩屋町のランドマークとなっています。

※イベント情報や一般開放日についてはHPをご確認ください。

旧グッゲンハイム邸

住所
神戸市垂水区塩屋町3丁目5−17
URL
http://www.nedogu.com/

徒歩【5分】

PIZZA AKIRATSCH(ピザ・アキラッチ)

神戸の西の海辺にある‟塩屋“という町の小さなピザ屋の店主、大川陽が一枚一枚、心を込めて作る本格的なピザ。イタリア・ナポリスタイルのピザをベースに独自の製造方法で生地を作っています。500度に達する石窯で焼いたピザを瞬間凍結し、焼きたてのおいしさをそのまま閉じ込めてお届けします。

PIZZA AKIRATSCH(ピザ・アキラッチ)

住所
神戸市垂水区塩屋町1丁目994-6
URL
https://akiratsch.jimdofree.com/

徒歩【9分】

坂の上のギャラリーyamne

塩屋駅から徒歩15分、坂道を登った先にある小さなギャラリー〝yamne〟
全国の作家さんの作品を中心に、半月〜一ヶ月ごとに企画・展示販売を行っています。
常設作品はございません。一期一会の作品との出会いをお楽しみください。

※月火定休日。その他不定休ありますので各SNSをご確認ください。

坂の上のギャラリーyamne

住所
神戸市垂水区塩屋町870−8
URL
https://yamne.thebase.in/

徒歩【12分】

784JUNCTION CAFE

塩屋の高台に佇むカフェ「784JUNCTION CAFE」毎日食べても飽きないごはんとおやつを安心安全な素材でご用意しています。
塩屋の奥の静かな場所で、親しい友人とおしゃべりしたり、ひとりで本をよんだりゆっくり過ごしてくだください。

営業時間:10:00-18:00
毎週金曜日・土曜日 バル営業 17:00-22:00(21:30ラストオーダー)
定休日:月曜日、他不定休あり

784JUNCTION CAFE

住所
神戸市垂水区塩屋町9-14-7
URL
https://junctioncafe784.mystrikingly.com/

徒歩【5分】

シオヤチョコレート

築60年を越えた塩屋にある古民家を工房として改装し、カカオ豆を焙煎しカカオ豆ときび砂糖だけで1から作ったチョコレートです。
カカオ本来の風味を味わえるチョコレートとなってます。
工房内にはカフェを併設。ドリンクやチョコレートケーキなどを召し上がっていただけます。ぜひ、日常の休憩にご利用ください。

シオヤチョコレート

住所
神戸市垂水区塩屋町4丁目10−14
URL
https://sioyachocolate.com/

徒歩【4分】

TRUNK DESIGN

つくる、使う、伝える。産地から暮らしへ。
兵庫県内の作り手と共に、現代の暮らしにとり入れやすいものへとデザインし、発信しています。
カフェの料理には、シーズナルでローカルな野菜。日常に憩いを運ぶコーヒーやチーズケーキ。
調味料や器まで、私たちの近くにいる信頼のおける人々が思いを込めてつくったものを揃えています。
ストアでは、淡路島のお香、播磨のマッチ、丹波の陶磁器、播州織の衣服などのオリジナル商品をはじめ、兵庫の衣食住をお楽しみいただけます。

営業日: 土・日 11:00-18:00
定休日:月~金(祝日は営業)

TRUNK DESIGN

住所
神戸市垂水区塩屋町3-14-25 2F
URL
https://trunkdesign-web.com/

徒歩【1分】

ワンダカレー店

塩屋駅にある人気のお店「ワンダカレー」は塩屋駅から徒歩3分ほど。駅前の商店街を進むとカレーのにおいが食欲をそそります。
数多いメニューの中でも人気メニューの牛スジカレーは溶けるほどトロトロに煮込まれ、絶品!!店内の雰囲気もまるで時間の流れが穏やかになった様なゆったりとした空気感で落ち着きます。

OPEN:11:30~15:30 / 17:30~22:00
※火曜定休日
※新型コロナウイルスの影響により営業時間が変更する場合があります。

ワンダカレー店

住所
神戸市垂水区塩屋町3丁目9−18

一覧に戻る

TOP