
神戸観光スマートパスポート

HOW TO BUY
購入方法は3通り
1
オンライン
2
取り扱い施設で購入
- 神戸市総合インフォメーションセンター
- 北野観光案内所
- 新神戸駅観光案内所
- 有馬温泉観光総合案内所
- 有馬温泉 欽山
- 有馬温泉 銀水荘別館 兆楽
- ヴィラフォンテーヌ神戸三宮
- オリエンタルホテル神戸
- 神戸有馬温泉元湯 龍泉閣
- 神戸ポートピアホテル
- 神戸ルミナスホテル三宮
- 相鉄フレッサイン神戸三宮
- ホテル北野プラザ六甲荘
- ホテル神戸六甲迎賓館
- ホテルモントレ神戸
- ホテルモンテエルマーナ神戸アマリー
- レムプラス神戸三宮
3
コンビニで購入
「セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ」の
コンビニ端末の画面に従って商品番号を入力し、チケットを購入できます。
※ ベーシックの販売は2025年4月18日(金)からの開始となります
- KOBE観光スマートパスポート
ベーシック : 0266174 - KOBE 観光スマートパスポート
プレミアム : 0266175
HOW TO USE
ご利用の流れ
オンラインで購入

オンラインで購入
販売サイト(当ページ)でお申し込み
取り扱い施設で購入

取り扱い施設で購入
神戸市内の観光案内所や宿泊施設でお申し込み
コンビニで購入

コンビニで購入
コンビニ店内の端末からお申し込み


電子チケット(QRコード)を
メールでお届け
メールでお届け


利用施設でスマートフォン画面に表示されるQRコードを提示してスタッフに利用処理をしてもらうだけ!
- ※ オンライン以外でご購入いただいた場合はQRコードが印刷された紙のチケットをお渡しいたします。
ATTENTION
注意点
- ・ パスポートの有効期間は、使用開始した当日になります。(2dayは使用開始日と翌日)
- ・ 施設1回限り有効。同一施設への複数回入場不可。
- ・ こども券の販売はありません。
- ・ 各施設の定休日・営業時間・営業状況は予め施設公式HP等でご確認下さい。
- ・ 特にロープウェイやクルーズ船などは悪天候で運休する場合があります。運行状況は各施設の公式ホームページ等をご覧ください。
- ・ いかなる場合もチケットのキャンセル、払い戻しは出来ませんので予めご了承ください。
Q&A
よくある質問
Q
会員登録に会費や登録料はかかりますか?
A
神戸市内観光案内所は不要です。神戸観光局の公式HPはメールアドレス等の簡易登録が必要です。その他販売先は販売先に応じた会員登録が必要です。会員登録料はすべて無料です。
Q
チケットを変更、キャンセルできますか?
A
すべての販売先において変更、キャンセルは出来ません。ご確認の上ご購入くださいませ。
Q
有効期限はありますか?
A
2026年5月31日まで有効となります。初回施設ご利用日から1DAYパスは1日間、2DAYパスは連続2日間有効となります。利用開始から24時間、48時間という利用はできません。利用時間は利用日の施設開館時間から最終入場時間までです。
Q
こども料金の設定はありますか?
A
こども料金の設定はございません。
Q
大人用のチケットをこどもが使うことはできますか?
A
当パスポートは大人用です。お子様が利用される場合、受け入れの可否や対応は施設により異なります。
また当パスポートを利用するよりも、通常のこども料金の方がお得な場合もございますので、
事前に利用予定の施設に、受け入れの可否や通常のこども料金についてご確認いただくことをお勧めします。
Q
チケットを引き換える必要はありますか?
A
引き換える必要はございません。ご購入いただいたチケットのQRコードをご提示のうえ、入場施設へ直接お越しください。
Q
同じ施設に複数回入場できますか?
A
1施設1回の入場となります。
Q
現金で支払いできますか?
A
現金で購入する場合は、対面販売窓口(神戸市総合インフォメーションセンター、北野観光案内所、新神戸駅観光案内所、指定ホテル・旅館)でご購入ください。
Q
代表者が複数人分のチケットを購入し、配布することは可能ですか?
A
可能です。ご購入後、登録いただいたメールアドレスに届く購入完了メールには、電子チケット(QRコード)が購入枚数分添付されておりますので、
保存いただき、使用されるお客様にご共有いただくか、届いた電子チケット(QRコード)を印刷し、お配りいただくなどしてご利用ください。