1995年1月17日、それは神戸にとって忘れることが出来ない日、そして忘れてはならない日。阪神・淡路大震災により、神戸はかつて無い大きな被害を受けると共に、改めて「命の尊さ」や「絆の大切さ」を思い知ることとなりました。今、日本の各地では、地震がいつ、どこで起きるかわからない危機に立たされています。そうした中で神戸では、震災の経験を役立てる様々な活動に取り組んでいます。
震災学習体験
まちを見て、歩いて、実際に生活する人々の口から震災や復興の経験を生の声で聞き、自ら体験・発見することは、展示や映像を見るだけでは得られない、貴重な経験です。
大きな被害を受け、復興を遂げたまちと、そこに暮らす人々のエネルギーを肌で感じとることができます。