東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク


2024.
1.19
金
1.28
日
新しい
神戸ルミナリエへ
阪神・淡路大震災の記憶を
後世に語り継ぐとともに、
神戸の希望を象徴する行事として
開催してきた「神戸ルミナリエ」。
2024年1月、4年ぶりの開催が決定。
第29回目となる今回は、
「神戸、未来に輝く光」をテーマに、
今後の継続開催に向けて
開催時期を従来の12月から1月に変更、
エリアを分けた作品の展開など
新たな取り組みを行います。
お知らせ
2023.11.28
団体券の販売を開始しました。
2023.11.20
前売券の販売を開始しました。
2023.11.16
メリケンパーク会場キッチンカー
出店者2次募集について
募集要項はこちら
2023.11.01
展示内容等の情報を更新しました。
開催期間
2024
1.19
金
1.28
日
点灯時間/ 薄暮 〜 21:30
※ 点灯時間については変更する場合があります
展示場所
例年の会場である旧居留地や東遊園地に加え、新たにメリケンパークにも作品を展開。
東遊園地からメリケンパークにかけて見どころが点在しているので、旧居留地周辺のエリアを散策しながらルミナリエ作品をご鑑賞いただけます。
作品展示場所
有料観覧作品
展示内容
東遊園地会場
Spalliera & Cassa Armonica

(写真は「カッサアルモニカ」)
東遊園地の芝生広場南西には、全長39m、高さ19mに及ぶ光の壁掛け「スパッリエーラ」を設置。また、南側園地には高さ11m、直径7.6mの光の聖堂「カッサアルモニカ」を設置し、音楽のステージとして生演奏などのプログラムを実施します。
【協賛事業「KOBEディライト・ファウンテン」】
東遊園地南側の花時計広場では、神戸・阪神間の食品関連企業有志による飲食ブースの展開、ライブステージなどを実施します。
旧外国人居留地会場
The Former Foreign Settlement

(写真は「ロソーネ」)
三井住友銀行神戸本部ビル前広場の三方を囲うように高さ約7.2m、幅約14m~18mの「光の看板作品」を設置するほか、ツリー状のルミナリエ作品(高さ約10m直径5.6m)を設置します。
ほか、旧外国居留地の各所に直径約3mのルミナリエ作品「ロソーネ」をはじめ、高さ約3m~8mのルミナリエ作品を点在させ設置します。
メリケンパーク会場
Galleria & Frontone

(「ガレリア」のイメージビジュアル)
メリケンパーク東南の緑地通路に長さ70mの光の回廊「ガレリア」を設置します。その入口には幅40m高さ15mの玄関作品「フロントーネ」を設置します。
※ ガレリア及びフロントーネは有料エリアとなり、入場にはチケットの購入が必要です。
有料エリアの周囲には、どなたも自由に観覧いただける協賛企業名を記した作品を展示するほか、ルミナリエの公式グッズや神戸銘産菓子の販売、キッチンカーの出店(11月1日募集開始)も行います
メリケンパーク
特別鑑賞券
メリケンパーク会場の作品(「光の回廊」「フロントーネ」)は、時間帯毎に上限人数を設けてゆっくりと鑑賞いただける有料エリアとなり、入場には以下のチケットが必要です。
特別鑑賞券は全て日時指定となります。各日17:30-21:30の間から鑑賞時間帯を選択し、お買い求めください。
▼ 料金
前売券/500円
団体券/400円(16名以上)
当日券/1,000円
▼ 購入方法
【前売券】
オンライン(ローチケ)、または店頭(ローソンまたはミニストップ店頭の「Loppi ロッピー」)
※ 前売券についてのお問合せ
神戸ルミナリエ運営事務局
電話:078-391-6371
メール:[email protected]
受付時間:平日10:00~17:00
【団体券】
16名以上の団体様の場合は、以下のフォームよりご申請ください。
※ 団体券についてのお問合せ
神戸ルミナリエ団体券事務局
電話:078-380-5286
メール:[email protected]
受付時間:平日10:00~17:00
【当日券】
神戸ルミナリエ期間中1月19日(金)~1月28日(日)の各日15:00からメリケンパーク会場にて当日券を販売します。
前売券の売れ行きによっては当日券の販売を行わない場合がありますので、事前の前売券購入をおすすめします。
なお、当日券の販売状況については当HPにて随時お知らせいたします。
チケットについての注意事項
【共通】
- ・小学生以下無料(必ず保護者と同伴でご入場ください)
- ・特別鑑賞券は全て日時指定となります。17:30-21:30の間から鑑賞時間帯を選択して購入してください。時間帯は各日①17:30~18:30、②18:30~19:30、③19:30~20:30、④20:30~21:30 ※21:30消灯となります。
- ・ご購入いただいた券面に記載の時間より早くお越しいただいてもご入場いただけません。
- ・入場券をお忘れや紛失の場合は、事由に関係なくいかなる場合も入場はできません。
- ・指定時間内はいつでもご入場いただけます。入場開始時間の集中が予想されますので、時間内の分散入場へのご協力をお願いいたします。
- ・日時指定券を購入いただいた場合でも、会場の混雑状況によっては入場までお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
- ・指定時間に遅れた場合は、入場をお断りする場合があります。その場合は、チケットの払い戻しはいたしかねます。
- ・お客様都合による払戻しや変更、キャンセル不可
- ・鑑賞券1枚でお1人様のみ入場可
- ・数量限定となります。完売の場合がございますので、お早めにお買い求めください。
- ・荒天等によりやむを得ず主催者が中止を決定した場合は払い戻しの対象となります。その際は別途HP等でご案内いたします(中止となった場合はご購入いただいたチケットは必ず保管してください)。
【前売券】
- ・前売券はローチケwebサイト、全国のローソン・ミニストップ設置のLoppiで前日の23:59までお買い求めいただけます。(Lコード:54036)
- ・1名1回の購入につき15枚までご購入いただけます。
- ・予約申し込み後、期間内にお支払い・発券が必要です。期限までにお支払いがない場合、予約がキャンセルとなります。画面上の案内等をご確認の上、必ず期限内に手続きを完了してください。Loppiでチケットをお求めの場合も店内にてお支払い・発券手続きが必要です。
- ・入場の際は紙チケットが必要です。必ずローソン(・ミニストップ)店頭等にてチケットの発券をお願いいたします。
- ・入場前に半券を切り離すと無効になりますので、ご注意ください。
- ・営利目的のチケット転売はご遠慮ください(転売目的のチケット購入は法令に抵触し、罰せられる場合があります)。また、譲渡、転売のトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
【団体券】
- ・団体券は16名以上から団体券となります。
- ・販売サイトに掲載の要綱を必ずご確認ください。
【当日券】
- ・神戸ルミナリエ期間中1月19日(金)~1月28日(日)の各日15:00からメリケンパーク会場にて当日券を販売します。
- ・前売券の売れ行きによっては当日券の販売を行わない場合がありますので事前の前売券購入をお勧めします。
- ・なお、当日券の販売状況についてはHP(URL:https://www.feel-kobe.jp/kobe_luminarie/)等でお知らせいたします。
【鑑賞に関する注意事項】
- ・他のお客様に迷惑のかかる行為・言動ならびに神戸ルミナリエの運営に支障をきたす場合は退場していただく場合があります。
- ・注意事項やスタッフの指示に従わない方は、入場をお断りする、または退場いただく場合があります。
- ・会場での負傷・物損並びに盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者は一切責任を負いません。荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
- ・運営上の安全確保のため、スーツケース・キャリーケース(カート含む)などの大きなお荷物は会場への持ち込みはできません。会場入口でお荷物のお預かりもできませんのでご了承ください。駅や近隣のコインロッカー等をご利用ください。
- ・ペットを連れでのご来場はカゴ等に収容されている場合を除いてご遠慮ください。※盲導犬、聴導犬、介助犬等の補助犬はこの限りではありません。
- ・時間ごとの入替制ではありません。
- ・写真撮影は可能です。但し、三脚等の使用や他のお客様のご迷惑になる撮影行為(長時間の占用等)はご遠慮ください。
- ・有料エリア内にはトイレ及び喫煙スペースはありません。
チケットについてのよくある質問
- Q: なぜ有料エリアを設けるのですか?
A: 作品をゆっくりと鑑賞していただくとともに、継続開催へのご協力をお願いするために今回新たに有料エリアを設けます。 - Q: どの会場のどのあたりが有料エリア?
A: メリケンパーク会場の南東エリアが有料エリアとなります。 - Q: チケットはどこで買えますか?
A: 前売券はローチケwebサイト、全国のローソン・ミニストップ設置のLoppiで前日の23:59までお買い求めいただけます。 - Q: Loppiとは?
A: ローソンの店頭に設置してあるマルチメディア端末です。商品の購入やチケットの予約等が可能です。 - Q: 当日券はありますか?どこで販売しますか?
A: 神戸ルミナリエ期間中1月19日(金)~1月28日(日)の各日15:00からメリケンパーク会場にて当日券を販売しますが、前売券の売れ行きによっては当日券の販売を行わない場合があります。 - Q: チケットの金額は?
A: 前売券500円、団体券400円(16名以上~)、当日券1,000円 - Q: こども料金はありますか?
A: 子供料金の設定はありませんが小学生以下は無料です。 ※ 必ず保護者と同伴でご入場ください - Q: 1回の購入で何枚まで購入可能ですか?
A: 15枚まで購入可能です。16枚以上は団体券をお買い求めください。 - Q: 店頭購入の際Lコードが必要と聞いたが?
A: Lコードは「54036」です。フリーワード「ルミナリエ」でも検索可能です。 - Q: 日時指定のチケットの時間帯は?
A: 前売券は全て日時指定のチケットとなります。時間帯は各日①17:30~18:30、②18:30~19:30、③19:30~20:30、④20:30~21:30 ※21:30消灯 - Q: チケットが売り切れる場合はありますか?
A: 上限枚数を決めて販売していますので売り切れる場合があります。お早めにお買い求めください。 - Q: 予約申込み後、いつまでに支払えばよいですか?
A: 予約申込み後3日が期限です。期限までにお支払いがない場合、予約がキャンセルとなります。画面上の案内等をご確認の上、必ず期限内に手続きを完了してください。 - Q: 入場の際は何か購入画面を見せたらよいですか?
A: 入場の際は紙チケットが必要です。必ずローソン(・ミニストップ)店頭等にてチケットの発券をお願いいたします。 - Q: 申込の時間よりも多少前後しても入場可能ですか?
A: 申込の時間(券面に記載の時間)以外に時間帯にお越しいただてもご入場できません。 - Q: 天候等により中止になった場合は払い戻しはありますか?
A: 荒天等によりやむを得ず主催者が中止を決定した場合は払い戻しの対象となります。その際は別途HP等でご案内いたします(中止となった場合はご購入いただいたチケットは必ず保管してください)。 - Q: チケットの日時を変更したい。またはキャンセルしてほしい。
A: お客様都合による払戻しや変更、キャンセルはできません。
障がい者手帳をお持ちの方へ
- ・下記障がい者手帳をお持ちの方(及び付添人1名※)は、メリケンパーク会場の窓口にて下記の手帳をご提示いただくと、日時指定の予約なく無料でご入場いただけます。メリケンパーク会場の提示場所については1月頃HPにてご案内します。
- 【障がい者手帳】
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害医療受給者証、小児慢性特定疾患承認書をお持ちの方 - ※ 1級又は2級の身体障害者手帳、1級の精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方の介護の方(原則として1名)
作品テーマ
「神戸、未来に輝く光」
Kobe, brillando verso
il futuro

(第一回神戸ルミナリエの様子)
【作者からのメッセージ】
神戸の皆さん、私たちは今日この土地に立っています。
この土地は、29年前、地震という大惨事によって傷つき、
そして市民の生活は一変してしまいました。
しかし皆さんは、どのような困難に遭遇しても
屈することなく、希望を持ってあの悲劇を乗り越えました。
この、人々の勇気とその努力に支えられて復活した
この都市の回復力を、29年という年月を経て、
今、私たちはまさにそれを目撃しています。
近年のパンデミックという困難な時代を乗り越え、
今年また神戸ルミナリエが開催できることを、
とても嬉しく思っております。
これはみな、神戸ルミナリエを心待ちにし、
継続開催を支えて下さる多くの皆様の期待と
善意の賜物であると思っております。
この、多くの皆さんに支えられたルミナリエの
一つ一つの光は、皆さんの誇りであり、希望であり、
この光のように地域の平和と繁栄が煌めき続けますようにと願う、
未来への祈りです。
神戸ルミナリエ 制作ディレクター
ダニエル・モンテベルデ
募金のお願い
「神戸ルミナリエ」はこれまで、多くの事業者様、
市民・来場者の皆様のご理解とご協力に支えられ開催してきました。
これからも継続して開催するために「神戸ルミナリエ」では、
年間を通じて銀行振込みによる募金とともに、
公式ホームページからの WEB 募金へのご協力をお願いしております。
また、神戸市ふるさと納税を活用したクラウドファンディング
「ガバメントクラウドファンディング(GCF)」を実施するほか、
関西電力「はぴeポイント」による「はぴeポイントみんなでわっしょい!プログラム」
でも神戸ルミナリエの募金を受け付けています。
上記に加え、第2761回近畿宝くじ「ルミナリエ宝くじ」を会期中会場で販売いたします。
会場販売の収益金の一部が開催経費に充当されます。
【販売場所】東遊園地、メリケンパーク
お問い合わせ
神戸ルミナリエ組織委員会
TEL: 078-230-1001
神戸市中央区御幸通6-1-12
三宮ビル東館9階 神戸観光局内

© Valerio Festi/I&F Inc.Kobe Luminarie O.C. ©Kobe Luminarie O.C.