「インフィオラータこうべ 2024」北野坂・元町穴門商店街

毎年ゴールデンウィークに開催される、神戸の春の風物詩「インフィオラータこうべ」。
「インフィオラータ」は、イタリア語で『花を敷きつめる』という意味で、道路や広場に花びらで絵模様を描き鑑賞するというイベント。イタリアのジェンツァーノ市をはじめ、ヨーロッパの各都市で実施されています。
神戸では、阪神・淡路大震災で傷ついた神戸の街を美しく彩りたいという思いで、1997年に初めて開催。以来「まちは花絵の展覧会」をコンセプトに市内各所に会場を設け、神戸の春の風物詩として、継続して開催されています。
第26回目を迎える今年は、「北野坂」(5月3日~5日)と「元町穴門商店街」(4月27日~28日)の2会場で開催が決定。
ゴールデンウィークは街が花絵で彩られる色鮮やかな神戸に、ぜひお越しください。
イベントの概要
- 開催日時
- 【北野坂 会場】
2024年5月3日(金祝)~5月5日(日)
【元町穴門商店街 会場】
2024年4月27日(土)、4月28日(日)
- 開催場所
-
北野坂
神戸市中央区山本通 北野坂元町穴門商店街
神戸市中央区元町通1丁目 元町駅東口南
- 料金
- 観覧無料
- 申込方法
- 事前申込不要
- 問合わせ先
- 【北野坂 会場】
インフィオラータこうべ北野坂実行委員会(078-261-8141)
【元町穴門商店街 会場】
インフィオラータこうべ 2024 元町あなもん実行委員会(078-671-1415)