「敦盛桜 2024」須磨浦公園

- エリア:
神戸市須磨区にある海沿いの公園「須磨浦公園」は、数3,000本の桜が咲き誇る、神戸を代表するお花見スポット。
公園の広々としたエリアにたくさんの桜が植えられており、穏やかな須磨の海を背景に桜が一面に咲き誇る美しい絶景が広がります。
桜の見頃にあわせて開催されるイベント「敦盛桜(あつもりざくら)2024」では、期間中、須磨浦公園駅に山陽電車の直通特急が臨時停車し、キッチンカーの出店やオリジナルスイーツの販売、夜には桜のライトアップやプロジェクションマッピングが実施され、一日中お花見が楽しめます。
今年の春は、ぜひ須磨浦公園で桜を満喫しませんか?
イベントの概要
- 開催日時
- 2024年3月29日(金)~4月7日(日)
<キッチンカー>
13:00~21:00
<夜桜ライトアップ>
18:00~21:00
- 開催場所
-
須磨浦公園西エリア
神戸市須磨区一ノ谷町4丁目4-3山陽電鉄「須磨浦公園駅」すぐ
- 料金
- 入園無料
- 申込方法
- 事前申込不要
- 問合わせ先
- 山陽電気鉄道株式会社
- 電話番号
- 078-940-5132
※8:30~17:30にお問い合わせが可能。
周辺の観光スポット

明石海峡大橋
神戸市と淡路島を繋ぐ「明石海峡大橋」は、全長3,911m、主塔の高さ298mを誇る、世界最大級の吊り橋です。飛行機からも見えるその圧倒的な存在感は、ランドマークとして多くの人々を魅了しています。 神戸市側の橋脚部には、海面からの高さ約47m、陸地から約150m、明石海峡へ突出した延長約317mの回遊式遊歩道「舞子海上プロムナード」があり、橋の構造についてわかりやすく解説した資料の展示や展望カフェレストランも併設されています。 特別体験プログラム「明石海峡大橋ブリッジワールド」 海面上約300mの主塔に登頂できる特別なツアープログラム。建設に携わったツアーリーダーが、隠された橋の技術や歴史などを分かりやすく楽しく紹介します。普段立ち入ることが出来ない管理用通路はスリル満点の空中散歩! 詳しくはこちら
- エリア: