「敦盛桜 2025」須磨浦公園・須磨浦山上遊園

- エリア:
神戸市須磨区にある須磨浦公園・須磨山上遊園では、数3,000本の桜が咲き誇る、神戸を代表するお花見スポット。
公園の広々としたエリアにたくさんの桜が植えられており、穏やかな須磨の海を背景に桜が一面に咲き誇る美しい絶景が広がります。
桜の見頃にあわせて開催されるイベント「敦盛桜(あつもりざくら)2025」では、期間中、山陽電車「須磨浦公園駅」に直通特急が臨時停車し、キッチンカーの出店やオリジナルスイーツの販売が行われます。また、夜にはプロジェクションマッピングやランタンが桜を彩るライトアップも実施予定。一日中お花見が楽しめます。
須磨周辺エリアのおでかけ情報をはじめ、敦盛桜に出店するお店で使用できるクーポンがついたお散歩ブックも配布されます。
今年の春は、須磨で桜を満喫しませんか?
イベントの概要
- 開催日時
- 2025年4月1日(火)~4月12日(土)
<直通特急の臨時停車>
平日 17:00〜21:00 / 土・休日 10:00〜21:00
<屋台・キッチンカー>
屋台 13:00〜21:00
キッチンカー 平日 18:00〜21:00 / 土日 13:00〜21:00
<夜桜ライトアップ>
18:00~21:00
※桜の開花状況によって、内容または期間が変更になる場合があります
※荒天の場合、中止となる場合があります
- 開催場所
-
須磨浦公園西エリア・須磨浦山上遊園
神戸市須磨区一ノ谷町4丁目4-3山陽電鉄「須磨浦公園駅」すぐ
- 料金
- 入園無料
- 申込方法
- 事前申込不要
- 問合わせ先
- 山陽電気鉄道株式会社
- 電話番号
- 078-940-5132
※8:30~17:30でお問い合わせ可能
周辺の観光スポット

五色塚古墳
垂水駅から徒歩約15分、海辺の住宅街の中に突如として巨大な古墳が現れます。 4世紀後半に築かれた五色塚古墳(ごしきづかこふん)は、全長194mを誇る兵庫県下最大の前方後円墳で、千壺古墳とも呼ばれています。築造当時の姿に復元され、雄大かつ高度な古代の土木技術を体感できます。 また、古墳の上まで歩道が整備されており、上に登ることができるのも、五色塚古墳の魅力。古墳の上からは淡路島や明石海峡大橋を一望でき、隠れた絶景スポットとなっています。 アニメMV「ワンダリズム きみを呼ぶ声」 新進気鋭のアニメーターやロックバンドによる、五色塚古墳をテーマにした、短編アニメミュージックビデオが公開中! 独特の世界観のSFファンタジー作品で、謎の多い五色塚古墳の成り立ちにも、想像が膨らみます。 訪問の前後に是非ご覧ください。 ワンダリズム きみを呼ぶ声 公式ホームページ
- エリア: