夏休み、お子様連れの家族旅行にぴったりの
観光スポットをピックアップ!
人気の「神戸どうぶつ王国」や「GREENIA」、
7月にプラネタリウムがリニューアルした
「バンドー神戸青少年科学館」など、
旬なスポットを6つご紹介します。
緑に溢れ、色とりどりの花が咲き誇る園内で、アルパカやカピバラなどの人気動物とのふれあい体験や、動物たちによる迫力感動のパフォーマンスショーをご覧いただけます。
お食事エリアや売店も充実。見て、触れて、楽しく観光できる動植物園です。
住所 | 神戸市中央区港島南町7-1-9 |
---|---|
TEL | 078-302-8899 |
営業時間 |
平日10:00~16:00(入園締切15:30) 土日祝10:00~17:00(入園締切16:30) ※営業時間は急遽変更になる場合があります。公式HPでお確かめください。 |
定休日 | 木曜日 (春休み、GW、夏休み、年末年始 祝日は休まず営業) |
HP |
日本最大級のアスレチック施設・グリーニア。
「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国。」をテーマに合計164ポイントのアスレチックで遊べます。4エリアのアスレチックは人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修。水上アスレチックや、筋力が問われる激ムズアスレチック、秘密の森のアスレチック・・・バラエティ豊かな内容は子どもから大人まで楽しめる工夫が満載です。
住所 | 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 |
---|---|
アクセス | 「アスレチックパーク前」停下車徒歩約4分 |
TEL | 078-891-0366 |
営業時間 | 10:00〜17:00(16:30最終受付) |
定休日 | 木曜日(ただし、祝日、夏休み期間などは営業) |
料金 | 大人3,000円/学割2,500円/小学生2,000円/未就学児1,500円 (学割は学生証が必要。未就学児は4~6才) |
HP |
神戸で唯一のプラネタリウムがある施設。「ふれる・つくる・つながる」をコンセプトに、体験型展示やワー クショップ、科学教室などを通して、科学や宇宙の不思議を体験しながら楽しく学べる科学館です。
この7月にリニューアルオープンしたプラネタリウムは、最新機器の導入で、精緻で美しい星空や映像を実現、ドーム映像を活かした様々なイベントに活用できるドームシアターへと生まれ変わりました!
住所 | 神戸市中央区港島中町7-7-6 |
---|---|
アクセス | 神戸新交通ポートライナー線「三宮」駅より北埠頭方面「南公園」駅下車徒歩3分 |
TEL | 078-302-5177 |
営業時間 |
月~木 / 9:30~16:30 金・ 土・日・祝 / 9:30~19:00 春・夏休み / 9:30~19:00 |
定休日 | 水(祝日の場合は翌日)・館内整理日・年末年始(12/28~1/4) |
料金 |
展示室:大人(18歳以上)600円、小人(小学・中学・高校生)300円 プラネタリウム:大人(18歳以上)400円、小人(小学・中学・高校生)200円 |
HP |
羊・牛・馬・ヤギなど家畜を飼育している神戸市立六甲山牧場は、人と動物と自然とのふれあいの場。六甲山上に広がる牧歌的な景色の中で、癒しのひとときを楽しむことができます。神戸チーズ(カマンベールチーズ)の製造工程が回廊から見学できる「六甲山Q・B・Bチーズ館」などの施設も充実。
羊毛によるウールクラフト、アイスクリームやバター、チーズ、フローズンヨーグルト作りなどの楽しい体験教室も開催しています。
住所 | 神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 |
---|---|
TEL | 078-891-0280 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 |
火曜日定休 ※但し夏休み期間(2022年7月21日~8月31日)は無休 年末年始休及び施設点検休 |
HP |
手ぶらで訪れて気軽にニジマス(子マス)釣りが楽しめるフィッシングスポット。
料理とのセット営業で、園内にある「ますの茶屋」でカラアゲをご賞味いただけます。
エサは団子状のネリエサで、女の子にも安心。童心にかえったデートを楽しむカップルや、食欲旺盛で食いつきの良いニジマスを相手に、はじめての釣り体験に挑戦のファミリーに人気です。夏季はつかみどりイベントも実施しています。
住所 | 神戸市北区有馬町1688-2 |
---|---|
TEL | 078-904-0309 |
営業時間 | 9:00~17:00(入園は16:00までに) |
定休日 | 水・木※祝日は営業し、後日休園します ※夏休みは無休 |
HP |
2015年に廃校となった湊山小学校の跡地にできるNATURE STUDIO(ネイチャースタジオ)は、自然とともに暮らし、つながりの可能性を楽しむためのコミュニティ型の複合施設。
施設には、HERB SHOP、みなとやま水族館、フードホール、open air 湊山醸造所(クラフトビールブルワリー)等が入っています。かつての校庭にはPICNIC GARDENが広がり、庭の中のFISH PONDという小さな池では、ニジマスの釣り体験も可能。釣ったニジマスはガーデンキッチンで調理し、食べることができます。
住所 | 神戸市兵庫区雪御所町2-18 |
---|---|
アクセス |
三宮駅前より市バス7系統 約20分「石井橋」バス停から徒歩1分 神戸駅前より市バス9系統 約8分「石井橋」バス停から徒歩1分 |
営業時間 | 8:00-19:00(施設により営業時間は異なります) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 入場無料(みなとやま水族館のみ有料) |
HP |