RECOMMENDERテーマ推薦人
山岳ライター根岸 真理さん
六甲山に関する著書を多数執筆。兵庫県立六甲山ビジターセンター併設ガイドハウスで「山の案内人」も務める。
神戸は街と山が近いので思い立ったらすぐに行けるのが魅力です。しかもまやビューラインのほか、一つの山域に5路線もケーブルやロープウェイがあるのは六甲山だけ。行きは登って帰りはロープウェイで下るなど、初心者でも挑戦しやすいプランが立てられるのも特徴です。また山上から阪神間、大阪まで、大都市圏を海と共に見下ろす眺めは最高! 特に夜景の美しさは圧巻です。
山頂近くの展望広場・掬星台(きくせいだい)。淡路島や関西国際空港、神戸市街などが望める。
山頂からの夜景が日本三大夜景として有名な摩耶山。阪急王子公園駅から山頂は歩いて登れば約4km・2時間程度。ロープウェーやケーブルで途中の行程がスキップ可能なので体力に応じてコースを変えることができる。
掬星台(きくせいだい)からの夜景は日本三大夜景として有名。
摩耶ケーブル駅から虹の駅でロープウェーに乗換え、山頂の星の駅まで片道900円。往復なら1,560円。
ケーブルかロープウェーいずれかのみの利用もOK。
幅が広い登山道や整備された道も多く、初心者でも登りやすい。
テラス席からは神戸市街が一望できる。
ロープウェー星の駅駅舎2階フロアにあるダイニングカフェ。店内からも山頂ならではの眺望が楽しめる。屋外テラス(写真)では食材を持ち込んでBBQも可能。
ハイカーに人気のチキンカレー700円と、コーヒー400円。
Cafe702
最大落差43メートルの雄滝。
JR新神戸駅から布引の滝まで徒歩15分のコース。布引の滝は雄滝・雌滝・夫婦滝・鼓ヶ滝の総称で、日本三大神滝のひとつ。さらに30分ほど登れば、神戸布引ハーブ園に到着できる。下山はロープウェイで楽々。
JR新神戸駅から徒歩すぐのロープウェイ山麓駅から山頂駅までは約10分、片道大人950円、往復1,500円。
駅から徒歩数分で豊かな自然に囲まれる。
雄滝を見下ろしながら食事や休憩ができる「おんたき茶屋」。
100年以上も愛され続けてきた老舗茶屋。雄滝を眺めつつ湯豆腐やラーメン、おでんや甘味などが味わえる。数量限定の御膳(昼2,200円、夜3,850円※要予約)も。
おんたき茶屋
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載の情報に変更が発生する場合があります。最新の情報は公式ホームページ等でご確認ください。
また、お出かけの際はマスクの着用、こまめな手洗い、密集を避けるなどの感染予防対策をお願いします。