神戸の下町へ!新開地・長田で昭和レトロな魅力と絶品グルメを満喫する1日観光コース
- エリア:
- 所要時間:
-
- 6〜8時間
JR神戸駅
JR神戸駅
- 住所
- 神戸市中央区相生町3丁目1−1
徒歩【5分】
湊川神社
神戸駅からほど近い場所に鎮座する湊川神社は、南北朝時代の名将、楠木正成公を祀る神戸市民の心のよりどころ。
地元では「楠公さん」の愛称で親しまれ、開運招福をはじめ、家内安全や学業成就など、様々な願いが叶うとされています。
藤、桜、つつじ、紅葉など四季折々の自然で彩られた境内や歴史ある社殿は、訪れる人を穏やかな気持ちにしてくれます。
湊川神社
- 住所
- 神戸市中央区多聞通3丁目1−1
- URL
- https://www.minatogawajinja.or.jp/
徒歩【10分】
メトロこうべ
メトロこうべは、50年以上の歴史がある、高速神戸駅と新開地駅を結ぶ地下街です。
昭和レトロな雰囲気が漂う約700メートルにわたる通路には、地元の味を楽しめる居酒屋や惣菜店など、個性豊かなお店が軒を連ねます。
特に、市内最大級の卓球場「メトロ卓球場」は世代を超えて多くの人々に親しまれています。
30分から利用でき、ラケットやボールは無料で借りられます。観光の合間に、どこか懐かしい空間で卓球を楽しんでみてください。
メトロこうべ
- 住所
- 神戸市中央区中町通4丁目2−23
- URL
- https://metrokobe.jp/
徒歩【5分】
神戸新開地・喜楽館
かつて「東の浅草、西の新開地」と謳われた神戸随一の歓楽街・新開地。
そんな新開地のまちの活性化と伝統芸能の振興の願いのもと、2018年、神戸新開地・喜楽館が誕生しました。
昼は伝統的な上方落語を、夜は落語だけでなく、演芸や音楽、ダンスなど、多彩な演目を楽しめます。
気軽に新開地の歴史と文化に触れてみませんか。
神戸新開地・喜楽館
- 住所
- 神戸市兵庫区新開地2丁目4−13
- URL
- https://kobe-kirakukan.jp/
徒歩【10分】
湊川大食堂
「湊川市場」の新鮮な食材をふんだんに使った食事が楽しめる食堂です。
ランチにぴったりなボリューム満点の定食や一品料理がメニューに並びます。活気あふれる市場の雰囲気を感じながら、神戸の食文化を体験してください。
湊川大食堂
- 住所
- 神戸市兵庫区荒田町1丁目20−1 湊川パークタウン 1F
- URL
- https://www.instagram.com/minatogawa.daishokudou/
徒歩【10分】
東山商店街
「神戸の台所」として長年親しまれてきた東山商店街には、品質・安さ・品揃えの三拍子揃ったお店が軒を連ね、歩いているだけでも楽しい場所です。
コロッケや串カツなどの香ばしい香りが食欲をそそる惣菜店や、店主との会話が弾む青果店など、五感で楽しめる魅力が満載です。
東山商店街
- 住所
- 神戸市兵庫区東山町2丁目3-20
- URL
- https://kobe-higashiyama.com/
徒歩【10分】→地下鉄「湊川公園駅」→「長田駅」【3分】→徒歩【10分】
長田神社
長田神社は、商売繁盛の神様として知られる事代主大神を祀り、地元の人々に「長田さん」と親しみ深く呼ばれる神戸を代表する神社です。
歴史ある社殿や、パワースポットとして人気の楠宮稲荷社の大楠の御神木など、見どころ満載。病気平癒や痔のご利益でも有名です。
長田神社
- 住所
- 神戸市長田区長田町3丁目1−1
- URL
- https://nagatajinja.jp/
徒歩【1分】
加島の玉子焼
昔ながらの製法で一つ一つ丁寧に焼き上げられた加島の玉子焼は、しっとりとした食感と素朴で優しい甘さが特徴の一口カステラです。
長田神社の参拝帰りに立ち寄って、懐かしの味を堪能ください。
加島の玉子焼
- 住所
- 神戸市長田区長田町3丁目2−1
- URL
- http://ktamago.com/
徒歩【5分】
ユリヤ
「そばめし発祥のまち」「ぼっかけのまち」と称される長田のまちのソース文化を支えてきた、神戸のソースが数多く集まるお店。
神戸をはじめ、大阪や京都などから、100種類以上のソースが集結します。スーパーなどではなかなか見かけない珍しいソースも取り揃えています。
ご自宅用はもちろん、お土産に購入するのもおすすめです。
ユリヤ
- 住所
- 神戸市長田区五番町8丁目1−6
- URL
- https://www.yuriya.co.jp/
徒歩【5分】→地下鉄「長田駅」→「新長田駅」【2分】→徒歩【5分】
鉄人28号モニュメント
神戸出身の漫画家、故・横山光輝さんの1956年の作品「鉄人28号」に登場するロボットが力強いポーズで、若松公園にそびえ立っています。
直立時の設定はなんと18m。ぜひ大迫力のモニュメントの前で、記念撮影を。
鉄人28号モニュメント
- 住所
- 神戸市長田区日吉町6丁目3 若松公園内
- URL
- https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kuyakusho/nagataku/jyouhou/tetsujin28.html
徒歩【10分】
お好み焼 青森
神戸を代表するソウルフードそばめしの発祥の店として知られるお店。
名物のそばめしは、細かく刻まれたそばとご飯が、特製の甘めのソースと絶妙に絡み合い、一度食べたら忘れられない、クセになる味わいです。
すじ焼きやお好み焼き、モダン焼きなど、定番メニューも豊富に揃っており、神戸の味を堪能できます。
観光の締めくくりに、アットホームな雰囲気の店内で、昔ながらの神戸の味をゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
お好み焼 青森
- 住所
- 神戸市長田区久保町4丁目8−6
- URL
- https://www.hotpepper.jp/strJ000110232/