秋の行楽シーズンからクリスマスにかけて、
神戸でもキャンペーンやイベントが開催されます!
10月3日の「KOBE観光の日」では、
神戸市内の一部観光施設を無料開放。
豪華賞品の当たるデジタルスタンプラリーや、
「神戸で海外旅行」キャンペーンなど、
さまざまな企画も続々とスタートします!
ほかにも、アートイベントや紅葉、夜景など、
見どころがいっぱいの神戸で
素敵な思い出をつくりませんか。
ホテル宿泊券やレストランの食事券、神戸の特産品等、豪華景品の当たる参加無料のデジタルスタンプラリー。北野異人館街、旧外国人居留地、有馬温泉のほか、アートや酒蔵など、「大人旅」にぴったりなコースを中心に、観光モデルコース10コースをご用意。
実施期間 | 2022年10月3日(月)~12月25日(日) |
---|---|
ホームページ |
|
“異国情緒あふれる神戸では、日本にいながらでも海外旅行気分が味わえる”という神戸旅の楽しみ方を提案するキャンペーン。3年目を迎える今年は、SNSハッシュタグキャンペーン、昨年度好評を博したツアープログラムに加え、新たにスタンプラリーなどの企画を実施します。
実施期間 | 2022年10月19日(水)~1月31日(火) |
---|---|
ホームページ |
詳しくみる |
神戸市を舞台にした1977年の連続テレビ小説「風見鶏」の放送開始日にちなんで、2004年から毎年10月3日を「KOBE観光の日」としています。今年は10月3日(月)を中心に計6施設を無料開放します。
無料開放日及び対象施設 |
10月2日(日):森林植物園 10月3日(月):風見鶏の館、萌黄の館、相楽園、須磨海浜水族園、須磨離宮公園 |
---|
市内49の観光施設が周遊できる『KOBE観光スマートパスポート』(1day通常3,600円)が10月31日まで半額で購入できるキャンペーンを開催中。例えば、人気施設の神戸どうぶつ王国や、神戸布引ハーブ園/ロープウェイに行くとそれだけで元が取れてしまいます!
実施期間 |
実施中~2022年10月31日(月) ※予定販売枚数に達した時点で販売終了 |
---|---|
ホームページ |
神戸市街地エリアの電車が1日乗り放題の乗車券と、入場料800円以下の対象観光施設1施設に入場できる施設利用券が付いた、大変便利でお得なチケット。さらに大阪・京都・奈良・姫路などからの私鉄の乗車券もセットになったエリア拡大版も各鉄道会社で販売しています。
実施期間 | 発売中~2023年3月31日(金) |
---|---|
ホームページ |
三宮都心部(駅ターミナルから概ね1km圏内)の神戸市バス路線に乗ってICカードで精算をすると通常210円の運賃が110円になる社会実験を実施中です(エリアの詳細はホームページをご確認ください)
実施期間 | 通年 |
---|---|
ホームページ |
「六甲ミーツ・アート芸術散歩」は、自然の中で楽しむ現代アートの展覧会。
13回目を迎える今年は、例年と同様、六甲山上の各所を舞台に個性あふれるアーティストによる作品が展示されるほか、これまで「ザ・ナイトミュージアム~夜の芸術散歩~」として期間限定開催されていた夜間作品展示企画がリニューアルされ、「ひかりの森~夜の芸術散歩~」として開催されるなど、新たな見どころが登場!
ハイキング気分で散策しながら、六甲山の新しい魅力や、自然の移ろいを五感で感じる芸術散歩をぜひお楽しみください。
開催期間 | 開催中~11月23日(水・祝) |
---|---|
ホームページ |
神戸北野と旧居留地の街を舞台に、40ヵ所以上120名を超えるアーティストが出展する、街なか散歩アートフェス「Any Kobe with Arts 」。
各会場に在廊しているアーティストも多く、作品に込められた思いや制作の背景について直接聞くことができるほか、展示されているアート作品(一部)をその場で購入できることも当イベントの特徴です。
芸術の秋にふさわしい展示物の数々を鑑賞しながら、ゆっくりと神戸の街を散策してみてください。
開催期間 | 開催中~10月10日(月・祝) |
---|---|
ホームページ |
神戸では、海に面した三宮や須磨といった「市街地エリア」と、街に沿うようにそびえる「六甲山・摩耶山」、山を越えた先にある「有馬温泉」など、様々なエリアに美しい紅葉を鑑賞できるスポットがあります。
それぞれの場所で環境や雰囲気が異なり、また見頃の時期もずれるので、長期間&多種多様な紅葉を楽しむことができるのが、神戸の紅葉の魅力です。
紅葉時期 | 10月中旬~12月上旬 |
---|---|
ホームページ |
空気が澄みわたる秋から冬は、夜景が美しくなる季節。1,000万ドルの夜景と言われる六甲山・摩耶山といった、山からの夜景はもちろん、海や街など多様なロケーションで夜景やイルミネーションが楽しめるのは神戸ならでは。あなたのお気に入りの夜景スポットを是非見つけに来てください。