最近のフェリーは車が運べるだけの船ではありません!
女性だけのグループや女性のひとり旅でも安心して過ごしていただけるだけの設備が充実しています。
女性に嬉しいアメニティやフェリーでの女子旅のすすめをご紹介します。
最近のフェリーは車が運べるだけの船ではありません!
女性だけのグループや女性のひとり旅でも安心して過ごしていただけるだけの設備が充実しています。
女性に嬉しいアメニティやフェリーでの女子旅のすすめをご紹介します。
神戸港に就航する各フェリーでは女性でも安心の個室やレディースルームを多数用意。
プライベート重視型からフェリーならではのごろ寝スタイルまで旅のスタイルに合ったお部屋選びができます。
ホテル顔負けのお部屋もあるのでぜひ話題づくりにチェックしてみて下さい!
安心・安全・清潔な女性専用ルームです。 個室は2名以上のグループで利用できます。 ひとりでもツーリストルーム(相部屋)を利用可。 3名以上の予約でワインなどのうれしい特典も!
女性のみが利用できるレディースルーム。 女性専用のシャワールームもあり。
ピンクの生地にオリーブと花柄をあしらった豪華リクライニングシートは女性専用です! 一席にひとつ、必ずハート型の葉っぱが隠れています。 ぜひ見つけて下さい!
プライベートな空間がしっかり確保された特別室も女性にうれしい部屋。
個室を女性向けにリニューアル!友達の部屋にいるような居心地のいいお部屋となっております。
お部屋のタイプやご利用についてのお問い合わせは各フェリー会社にお問い合わせください。
各船アメニティもしっかり完備されています。
旅の移動でぐったり … なんてことのないようぜひ活用してみてください。
神戸に到着してからも元気に旅行を楽しめる!
そんな移動もフェリーならではです。
2名から利用できる個室4人部屋のレディースルームには、イオンドライヤー、美肌スチーマーと三面鏡をご用意。 アメニティなどのプレゼントもあります。
乗船時間もわいわいと楽しみながら派にはうれしいカラオケやゲームコーナーをのぞいてみて下さい。 船の上でするカラオケもなんか贅沢な気分になれるかも。
人工芝で明るい子ども専用ルームは遊具などもあり、子ども連れでも安心。 授乳やおむつ交換の際にご利用いただける授乳室もあります。 また女性専用トイレも完備。
サウナ付き展望浴室は、航行中いつでも利用可能! 朝日を浴びながら、朝風呂でリフレッシュして、新しい一日を始めてみてはいかがですか?
大海原を眺めながらの展望浴室(サウナ完備)は開放感バツグン! 広い湯船とサウナで旅の疲れをゆっくり癒してください。
アメニティや各サービスは都合により変更になる場合がございます。
車や電車ではなかなかわいわいガヤガヤは気を遣うもの。 景色を楽しんだり、食事を楽しんだり、はては、ちょっとアルコールも!? そう!これってまぎれもなく女子会なんですよね。 女心を満たす「おいし~!」グルメ&スイーツを、船旅でもご賞味ください。
神戸~大分航路の船内レストランでは、旬の食材を使った夕食バイキングメニューにチョコレートファウンテンがあるのが特徴です。
乗船後に予約すると翌朝食べられる焼きたてパンとパイシューをチェック!カフェテリア形式のキレイなレストランで他の食事も楽しめます。
本場うどん県と神戸を結ぶ船では名物「フェリーうどん」からシェフが陸上で丸1日かけて仕込む特製カレーうどんを選んでみて!
オレンジ定食と呼ばれる定食類が充実。手作りで提供しているのが自慢。深夜でも朝でもがっつり派にはうれしいレストラン。
夕食はバイキングスタイルで、和食・洋食・中華・デザートとバラエティ豊かなメニューをご用意しています。お好みの料理をお好きなだけお召し上がり下さい!
メニューやお土産は季節や都合により変更になる場合がございます。
輸入雑貨やアパレルなどのオーナーショップが立ち並ぶ神戸中心街のファッションエリアを探検しちゃおう。 レトロなただずまいのビルをのぞくと自分だけのお気に入りの一品がきっと見つかるはず!
ハイセンスなブランドショップときれいな街並みが見どころの旧居留地。 散策とウィンドウショッピングだけでも十分に観光気分に浸れます。 神戸市立博物館などの施設もあるので時間があればのぞいてみてください。
全国的に有名な中華街「南京町」様々な中華の味が楽しめます。 少し小腹が減った時の食べ歩きも、しっかりランチやディナーでもOK。 また調味料やお茶などの中華食材も神戸のマダムに人気。 お土産にも喜ばれますよ!
フェリーさんふらわあ | 阪九フェリー | ジャンボフェリー | オレンジフェリー | 宮崎カーフェリー | |
---|---|---|---|---|---|
予約センター 0120-56-3268 |
神戸 078-857-1211 関西支店 06-6345-6341 泉大津 0725-22-7171 |
名古屋 052-565-0181 新門司 093-481-6581 東京 03-6858-5510 |
高松予約センター 087-811-6688 神戸予約センター 078-327-3322 |
大阪 06-6612-1811 東予 0898-64-4121 |
関西予約センター 078-321-3030 九州予約センター 0985-29-5566 |