海、赤いタワー、大きな観覧車、キラキラ光る街。
神戸といえばそんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
まさに、その景色が揃うのが神戸のベイエリア「ハーバーランド」と「メリケンパーク」です。
今話題の大型ショッピングモールで買って、食べて、遊んで、そして遊覧船で優雅にクルージング。
夜は、神戸ポートタワーから見渡す限り光輝く神戸の夜景を堪能。
他にも大人から子どもまで、家族揃ってお楽しみいただけるスポットがいっぱい!
ドキドキ、ワクワク満載の一日をお過ごしください。
神戸の新たな新スポット「神戸ハーバーランド umie」にはもう行きましたか?
ファッションや雑貨、グルメ、映画館などバラエティに富んだ225店舗が一体となった大型ショッピングモールです。
「umie NORTH MALL」「umie SOUTH MALL」「umie MOSAIC」の3エリアで構成された建物も特徴的で、まるでひとつの街のような開放的な空間が広がります。
JR神戸駅から徒歩約5分というアクセスの良さと3000台の駐車場に平日最大7時間の駐車料金無料など、便利でうれしいサービスもいっぱいです。
全国で4か所目、西日本では、はじめてとなる神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールが神戸ハーバーランドに誕生しました!
アンパンマンの世界に入って、こどもたちが見て、触れて、遊べる参加・体験型のミュージアムと、アンパンマンたちの限定グッズやフードを販売するショップなどが20店舗集まった入場無料のショッピングモールがあります。
アンパンマンとなかまたちが登場するステージも毎日開催。
こどもたちはもちろん、家族みんなが笑顔になれる施設です。
ガス燈通りとハーバーロードのケヤキ並木約110本がLED昼白色電球でライトアップされ、おしゃれな空間を演出。ガス燈の柔らかな明かりとのハーモニーを長期間お楽しみいただけます。
点灯期間:6月~3月
神戸ハーバーランドの海沿いに漂う異国情緒を演出する2棟の赤煉瓦倉庫。1890年代後半に建造され、神戸港に次々と到着した貨物の倉庫として使用されていました。現在は、オシャレなレストランやショップが入っています。
神戸の景色を360度楽しめるモザイク観覧車。 夏も快適な冷房付ゴンドラに、大人気のアンパンマンのキャラクター、ドキンちゃんのイラストがかわいい「ドキンズハートカフェゴンドラ」も登場!
モザイク「海の広場」をはじめとした海沿いエリアからは、ライトアップにより、さらにその存在感が目を惹きつける神戸ポートタワーなど、メリケンパークの夜景が一望できます。港街神戸を象徴する景色のひとつです。
コンチェルトをはじめとする、クルーズ船での海上観光もベイエリアならではの楽しみ。スイーツやコース料理を味わいながら「神戸空港」から「明石海峡大橋」まで遊覧する優雅なひと時です。
最上階の展望室からは港と市街地六甲山系の大パノラマが望め、夜には1千万ドルの夜景が眼下に広がる神戸ポートタワー。言わずとしれた神戸のランドマークタワーです。
神戸港の歴史から、港に関する展示と豊富な船舶模型のコレクションの展示と、 神戸の地で生まれ1世紀以上の歴史を持つ川崎重工グループの歴史や陸・海・空にわたる製品が多数紹介しています。
阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部(岸壁60m)をそのままの状態で保存し、見学できるように整備した公園です。神戸港の被災の状況、復旧の過程など記録した模型や映像、写真パネルなども展示しています。
1987年に神戸開港120年を記念して設置された巨大な鯉のオブジェです。世界的建築家のフランク・ゲーリー氏が設計をし、同じく建築家の安藤忠雄氏が監修を担当した芸術作品です。