EVENTSイベント一覧 期間 〜 エリア 全てのエリア 三宮・元町 メリケンパーク・ハーバーランド 北野・新神戸 六甲山・摩耶山 有馬温泉 ポートアイランド・神戸空港 灘・東灘・六甲アイランド 兵庫・新開地・長田 須磨・垂水・舞子 西神 北神 オンライン 絞り込む 表示順: 開催日が近い順 新着順 1〜8件目/8件中 「須磨で奏でる悠久の響き」須磨寺書院 2023年9月30日(土) ~2023年10月1日(日) 前衛書道家と人気の僧侶ユーチューバーによる書、仏教、音楽が重なりあう月夜のイベント「耳根」が須磨寺で開催されます。 書家 岩坂典子氏と僧侶 小池陽人氏との対談のほか、須磨寺に平安時代より伝わる一弦須磨琴と中国伝来の二胡の演奏にあわせた、小池陽人氏の読経や書のライブパフォーマンスが行われます。 須磨寺本坊表座では「悠久の響き」をテーマとした、岩坂典子氏の書の作品展示も行われます。 エリア: 須磨・垂水・舞子 「親子グラブづくり教室」神戸総合運動公園 2023年10月14日(土) ~2023年10月14日(土) ミズノ株式会社の専門技術者がグラブの作り方、手入れ、保管方法を伝授します。 親子で力をあわせて、世界に一つだけの野球グラブをつくりませんか。 エリア: 須磨・垂水・舞子 「コインケースづくり教室」神戸総合運動公園 2023年10月14日(土) ~2023年10月14日(土) 野球用具を作るときに出る残りの革を有効利用して、自分だけのコインケースがつくれます。 お子様も自分で作れる簡単ステップで、野球に詳しくない方も楽しめます。 ぜひご参加ください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 「EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET」 須磨海岸 2023年10月15日(日) ~2023年10月15日(日) 神戸市内を中心に、毎回いろんな農家さんやお店が参加するマーケット「EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET」。 土曜日の朝は神戸のまちなかで、ローカルの旬を楽しみませんか?地産地消を体感する朝ごはんも好評です。 マーケットに参加する農家さんやお店については、HPまたSNSにてお知らせしています。 エリア: 須磨・垂水・舞子 「身近な自然と植物にふれる暮らしの中のセルフヒーリング」舞子海上プロムナード 2023年10月21日(土) ~2023年10月21日(土) ストレスフルな毎日にちょっと疲れた方におすすめ。 美しい景観の中、心がふっと軽くなる方法を学びませんか。 マインドフルネスと、植物を使って本来の自分に戻る小さなリトリート体験を味わうことができます。 エリア: 須磨・垂水・舞子 「多井畑の自然ガイド&竹筒ごはんづくり」多井畑西地区 2023年11月11日(土) ~2023年11月11日(土) 多井畑西地区の自然環境について知ることのできる、ガイドによる地区内の自然観察や竹の間伐等の体験会が開催されます。 ぜひご参加ください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 終了 「きららマルシェin神戸・舞子公園2023秋」舞子公園 2023年9月23日(土) ~2023年9月24日(日) 明石海峡大橋をのぞむ絶好のローケーションで、兵庫県最大規模の屋外マルシェが開催されます。 ハンドメイド作品やクラフト作品、スローフードやオーガニック食品、農家直売品などが大集合。キッチンカーのグルメも楽しむことができます。 大人から子供まで誰でも楽しめるワークショップも開催されます。ステージでは、歌やダンス、大道芸で大盛り上がり! カメラやレジャーシート、インスタントテントなどを持って、ぜひ遊びに行ってみてください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 終了 「浜ごこち~うみ、やま、まちを繋ぐ」 須磨港漁船だまり 2023年9月23日(土) ~2023年9月23日(土) 須磨港漁船だまりにおいて、「浜ごこち~うみ、やま、まちを繋ぐ」と題して、セリ体験やタッチプールなど魚と地域交流イベントが開催! 漁港の魅力をじっくりと味わいながら、漁師の仕事や生活、地元の味に触れることができます。 地元近海のお魚を実際に購入できる鮮魚市やセリ体験に加えて、タッチプールや、海賊船遊覧などお子様も楽しめる内容も。 ※イベント詳細は下記に記載の公式HPからご確認ください。 地元の名店や名産品が数多く出店するので、この機会に是非ご来場ください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 1 1