EVENTSイベント一覧 期間 〜 エリア 全てのエリア 三宮・元町 メリケンパーク・ハーバーランド 北野・新神戸 六甲山・摩耶山 有馬温泉 ポートアイランド・神戸空港 灘・東灘・六甲アイランド 兵庫・新開地・長田 須磨・垂水・舞子 西神 北神 オンライン 絞り込む 表示順: 開催日が近い順 新着順 1〜8件目/8件中 開催中 「敦盛桜2023」須磨浦公園 2023年3月30日(木) ~2023年4月9日(日) 神戸屈指の桜の名所 須磨浦公園で、桜が見頃の時期に合わせ、夜桜のライトアップやイルミネーション、屋台グルメが楽しめるイベント「敦盛桜(あつもりざくら)2023」が4年ぶりに開催されます。 日中には海と桜が織りなす絶景陽桜(ひざくら)を、夜間にはライトアップされた幻想的な夜桜を楽しむことができます。まだ肌寒い日もある桜の季節にうれしい温かいメニューが味わえるグルメ屋台や、お土産にぴったりな敦盛桜オリジナルスイーツの販売も。 また期間中は、須磨海浜水族園や須磨離宮公園など、周辺の須磨の観光スポットを巡る無料の周遊バスも運行します。 【敦盛桜とは】 須磨浦公園・須磨浦山上遊園・須磨寺・須磨離宮公園の須磨周辺の桜を、須磨浦に縁の深い「平敦盛(たいらのあつもり)」にちなんで「敦盛桜」と名付けています。 エリア: 須磨・垂水・舞子 「須磨妙法寺川さくらまつり」妙法寺川公園 2023年4月2日(日) ~2023年4月2日(日) 「須磨妙法寺川さくらまつり」が4年ぶりに開催されます! このイベントは、須磨区民による手作りのおまつりで、ステージや模擬店、子ども広場などがあり、子どもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさん!子ども広場には、須磨警察署による白バイなどが展示されます。 約400本の桜並木が彩る妙法寺川公園は、須磨区を代表するさくらの名所として親しまれています。須磨の春をぜひお楽しみください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 須磨寺「お大師さんの縁日」 2023年4月20日(木) ~2023年4月21日(金) 須磨寺は古くから「須磨のお大師さん」の名で親しまれ、毎月20日と21日は弘法大師のご入定の日(3月21日)のご縁日として、様々なお勤めや行事を執り行っております。 境内や参道には屋台も出店し、大勢の参拝者で賑わいます。須磨寺は源平一の谷の合戦地に近い古寺であり、四季の花々やオモロイものもたくさんございます。 拝観料は無料です。どうぞお気軽にご参拝ください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 弘法大師御誕生1250年記念大法会「須磨寺 秘仏本尊 聖観世音菩薩 特別御開帳」 2023年4月23日(日) ~2023年4月30日(日) 令和五年は弘法大師空海様がお生まれになって、千二百五十年の記念の年になります。 須磨寺では、来る四月二十三日(日曜日)に大法会を厳修します。 そして、大法会に合わせて須磨寺本堂の秘仏本尊「聖観世音菩薩」を特別御開帳いたします。 是非このご法縁に浴されましてお参りください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 インフィオラータこうべ2023~まちは花絵の展覧会~ 2023年4月29日(土) ~2023年5月7日(日) 「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で、道路や広場に花びらなどにより絵模様を描き鑑賞するというイベントで、イタリアのジェンツァーノ市をはじめ、ヨーロッパの各都市で実施されています。 神戸では、阪神・淡路大震災で傷ついた神戸の街を美しく彩りたいという思いで、1997年(平成9年)に初めて開催されました。 2023年は4月22日(土)より順次開催を予定しており、市内4会場(前回は3会場)の開催場所および日程が決まりましたのでお知らせいたします。 開催期間は各会場にて異なりますので、開催日時をご確認ください。 エリア: 三宮・元町 北野・新神戸 須磨・垂水・舞子 北神 「おいしーフェス in神戸2023春」舞子公園 2023年4月29日(土) ~2023年4月30日(日) 海を眺めながら美味しい体験をしよう!ステージも楽しいグルメフェスティバル! 今年もグランプリ受賞店、有名店などのキッチンカー&屋台がドーンと神戸に大集合!海の幸と山の幸のおいしいものと、音楽・ダンス・大道芸を堪能しにお出かけしてみませんか? エリア: 須磨・垂水・舞子 「第39回須磨大茶会」大本山 須磨寺・須磨温泉 寿楼 2023年4月29日(土) ~2023年4月29日(土) 新緑の薫る時期に、須磨寺を中心に開催される「須磨大茶会」。 新型コロナウイルスの影響で中止が続いていましたが、今年は4年ぶりに開催されます。 開催場所は、須磨寺 本坊 と、須磨温泉 寿楼 の二カ所。 須磨寺本坊席は裏千家淡交会神戸第一支部、寿楼席は表千家同門会兵庫県支部がそれぞれ担当し、おもてなしいたします。 また同時開催行事として、須磨寺 客殿にて「一絃須磨琴演奏会」(演奏:須磨琴保存会 兵庫県無形文化財指定/神戸市文化賞受賞)も開催。 青葉がまぶしい須磨寺界隈の春をぜひお楽しみください。 エリア: 須磨・垂水・舞子 終了 「きららマルシェin神戸・舞子公園2023春」 2023年3月21日(火) ~2023年3月21日(火) きららマルシェは、ハンドメイドとグルメが楽しめる兵庫県内最大規模の屋外マルシェ(神戸開催時)です。 手作りアクセサリー・クラフト作品・木工・布小物などの雑貨・ハーバリウム・観葉植物・オーガニック・生産者直売ブース・キッチンカーなどが集合! 販売だけでなくワークショップ・エステや整体などの体験ブース・歌やダンスのステージもあるのでご家族でお楽しみいただけます。 また、公園からは明石海峡大橋の展望台がある舞子海上プロムナード、移情閣、旧武藤山治邸、アジュール舞子などがあり見どころいっぱい! ワンちゃん同伴もOKなので、カメラとレジャーシート、インスタントテントを持っておでかけしてみませんか? エリア: 須磨・垂水・舞子 1 1