fbpx

「青とモノクローム ―フランスと日本の色を読む」BBプラザ美術館

エリア:

視覚芸術において大きな意味をもつ「色」。中でも、三原色のひとつ「青色」に焦点を当てたコレクション展がBBプラザ美術館で開催されます。

展覧会ではフランスと日本の近代から現代までの青に関係の深い作品と、モノクローム(白黒)の作品が紹介されます。

青の章では、モーリス・ド・ヴラマンクの荒天の空をはじめ、川瀬巴水らの表情豊かな風景画や、青をまとう人物画・静物画が並びます。
モノクロームの章では、藤田嗣治のしなやかな線描の銅版画や、津高和一の詩的な響きを感じる油彩画、濱田庄司の白釉を施した陶作品などが展示され、その色にひそむ作家の狙いや記憶を探ります。

会期中は、講演会やナイトミュージアム&顧問トーク、ギャラリートーク、BBミュージアムマルシェなど、さまざまな関連イベントも開催されます。
また、青色のものを身に着けて訪れると、絵はがきのプレゼントも。

イベントの概要

開催日時
2025年4月29日(火)~7月21日(月)
10:00~17:00(入館は16:30まで)

※休館:月曜(祝日の場合、翌日休館)、5月7 日(水)
ただし、5 月5日(月・祝)、5月6日(火・休)、7月21日(月・祝) は開館。
※7月4日(金)はナイトミュージアムとして19:30まで開館(入館は19:00まで)
開催場所

BBプラザ美術館
神戸市灘区岩屋中町4丁目2−7 BBプラザ2F

【電車でお越しの方】
阪神「岩屋駅」すぐ
JR「灘駅」徒歩約3分
阪急「王子公園駅」徒歩約10分

料金
<入館料>
一般:500円
大学生以下:無料
※2025年7月8日(火)は入館無料
申込方法
事前申込不要
問合わせ先
BBプラザ美術館
電話番号
078-802-9286
Email等
[email protected]
URL
https://bbpmuseum.jp/exhibition/2025%E5%B9%B4-bb%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%B1%95-%E9%9D%92%E3%81%A8%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC

周辺の観光スポット

TOP