「特集タイム『アンティークな映画の世界』」ROKKO 森の音ミュージアム

- エリア:
12月1日の「映画の日」に合わせて、初期の映画界で活躍した機材がROKKO森の音ミュージアムで展示されます。
神戸で動く映像が日本初公開された1896年当時に使われた、エジソンの発明品「キネトスコープ」の復元品や、無声映画に効果音やBGMを付けるために作られた自動演奏ピアノなどが公開され、スタッフによる解説も行われます。
他にも、アンティークの自動演奏楽器で映画音楽の演奏も楽しめるなど、映画ファン必見のイベントです。
イベントの概要
- 開催日時
- 2024年11月29日(金)〜12月25日(水)
11:35~11:45 / 15:35〜15:45
※休業:木曜日
- 開催場所
-
ROKKO 森の音ミュージアム
神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145【バスでお越しの方】
六甲山上バス「ミュージアム前」徒歩約1分
- 料金
- 無料
※別途、入場料が必要です。
<入場料>
大人(中学生以上):1,500円
小人(4歳~小学生):750円
- 申込方法
- 事前申込不要
- 問合わせ先
- ROKKO森の音ミュージアム
- 電話番号
- 078-891-1284