「海ごみを使ったアート体験ワークショップ『ゴミジナル工作®』」AQUARIUM×ART átoa

- エリア:
アート体験ワークショップ「ゴミジナル工作®」が、9月20日から開催される企画展「プラスチックの海〜変えられる未来〜」のオープニングイベントとして行われます。
海ごみや漂流物などを使ってさまざまな造形物を制作する現代美術家・淀川テクニック氏と、環境問題やSDGsについて学びながら、プラスチック片や網など多様な海ごみを組み合わせて、楽しくアート作りを体験できます。
さまざまな色や素材、形からイメージをふくらませて、世界にひとつだけのアート作品を制作してみませんか。
イベントの概要
- 開催日時
- 2024年9月21日(土)
<第1回>
10:30~11:30
<第2回>
13:00〜14:00
<第3回>
14:30〜15:30
- 開催場所
-
AQUARIUM×ART átoa 2階 MARINE NOTE
神戸市中央区新港町7-2【電車でお越しの方】
各線「三ノ宮(神戸三宮)駅」・「元町駅」徒歩約18分【バスでお越しの方】
神姫バス (ポートループ)「新港町」徒歩約1分
- 料金
- <参加費>
大人:3,100円
小学校3〜6年生:2,000円
※入場料込み
- 申込方法
- 下記URLより、先着順で申し込み
https://reserve.smart-theater.com/projects/kobeportmuseum-production&theaterBranchCode=001&scheduleDate=20240921
- 募集人数
- 各回10名
※対象年齢は小学3年生以上
- 問合わせ先
- AQUARIUM×ART átoa
- 電話番号
- 078-771-9393
- 備考
- ※小学生の参加は保護者同伴