長田神社「節分祭・古式追儺式」 エリア: 兵庫・長田 室町時代から続く神事で、県指定重要無形民俗文化財にも指定されている「長田神社古式追儺式」。 追儺式の鬼は神々のお使いとしての鬼であり、神々に代わって全ての災を払い清めて、清々しい良い年を迎えることを祈り踊ります。 参拝者は鬼が持つ松明の灰をかぶることにより祓を受け、松明の燃え残りを家の入口に吊して除災招福を願い、餅花を食べて無病息災・家内安全・一年の平穏を祈るのが古来よりの風習となっています。 イベントの概要 開催日時 2024年2月3日(土) <節分祭>12:30~ <古式追儺式神事>13:30~17:00ごろ 開催場所 長田神社 神戸市長田区長田町3丁目1-1 料金 入場無料 問合わせ先 長田神社 電話番号 078-691-0333 URL https://nagatajinja.jp/ 周辺の観光スポット 氷室神社 恋愛弁天として親しまれる氷室神社は、縁結びの神様として名高い大国主大神、市杵島比売命をお祀りしています。縁結び以外にも、厄除け、商売繁盛、合格祈願、病気平癒などご利益はさまざま。願い事を書いた「愛の手紙」を本殿前の「愛のポスト」に納めると願いが叶うといわれており、全国各地から参拝者が訪れます。 境内には、その名の由来となった氷室が残っており、氷やウインタースポーツの護り神としても有名です。また、平清盛の福原京、源平合戦、楠木正成の湊川合戦等のゆかりの地でもあり、約千八百年の長い歴史をもつ神社です。 エリア: 兵庫・長田 神戸水天宮 神恩感謝、事物開闢の幸、安産、子ども達の健やかな成長を祈るために訪れる方々が多い神社です。 『古事記』の一番はじめに顕れる天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、神戸に所縁の深い安徳天皇(第81代)、建礼門院(高倉天皇の中宮・安徳天皇御令母)、平従二位時子(建礼門院令母)の四柱が御本殿に祀られています。 天御中主神という御神名には御神徳「天の(いのちの)御中心」があらわされています。当宮は約100年前に港湾関係の方々が中心となり福岡県久留米市の総本宮に勧請を願って建立されました。航海安全を願う神様でもあります。 エリア: 兵庫・長田 KOBE鉄人三国志ギャラリー 故横山光輝さんの資料を一堂に集めたギャラリーです。 代表作「三国志」のパネルや諸葛孔明の等身大のフィギュア、鉄人28号モニュメントの原型展示のほか、江戸時代の浮世絵や「三国志大戦」カードの展示、鉄人モニュメント制作風景を映像で楽しめるコーナー、孔明等身大像の設置などがあります。 オフィシャルグッズ販売も充実しています。 ※ 土日祝のみの営業 エリア: 兵庫・長田 長田神社 商工業や産業の護り神として崇敬される御祭神「事代主大神」をお祀りし、地元の人々に「長田さん」の愛称で親しまれる長田神社。2001年で御鎮座1,800年を迎え、室町時代から続く古式「追儺式神事」(県指定無形文化遺産)、楠宮稲荷社裏の大楠の御神木、病気平癒や痔のご利益でも有名です。 エリア: 兵庫・長田 一覧に戻る