fbpx

「第9回 日展 神戸展」神戸ゆかりの美術館・神戸ファッション美術館

エリア:

日本最大級の総合美術展である日本美術展覧会「日展」が、今年は神戸の芸術都市・六甲アイランドで開催されます。「日展」が神戸にやってくるのは、実に54年ぶりのことです。

「日展」は、明治40年(1907年)に開催された第1回文展(文部省美術展覧会)にはじまり、帝展(帝国美術院美術展覧会)を経て、戦後、日本美術展覧会となった長い伝統を誇る総合美術展です。現在、日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5科からなり、例年秋に開催される東京展を皮切りに、国内主要都市で巡回展が開催されています。

「日展」神戸展では、日本を代表する芸術家による基本作品と、兵庫・大阪・奈良・和歌山の地元作家の入選作品、総数534点(基本作品194点と地元作品340点)を一堂に展観いたします。

イベントの概要

開催日時
2023年2月18日(土)~3月26日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで)
開催場所

神戸ゆかりの美術館・神戸ファッション美術館
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中2-9-1

料金
一般:1,200円
大学生:600円
高校生以下:無料 
65歳以上:600円
問合わせ先
神戸ゆかりの美術館
電話番号
078-858-1520
URL
https://www.city.kobe.lg.jp/a45010/kanko/bunka/bunkashisetsu/yukarimuseum/nitten.html

開催日が近いイベント

開催中

「第22回 六甲アイランドチューリップ祭」

2023年3月21日(火) ~2023年4月2日(日)

六アイの春を楽しもう! 六甲アイランドの春の恒例イベント「チューリップ祭」。島内5カ所の花壇で色とりどりのチューリップが咲き誇ります。 今年は新品種が多数登場!ほかにもチューリップ撮影会や写真展、写生大会、スタンプラリーなどのイベントも実施予定です。 ---------------------- ▽花の人気投票 3月21日(火・祝)、3月25日(土)、3月26日(日)、4月1日(土)、4月2日(日) 今年はQRコードでも投票できます。 ▽スタンプラリー 3月25日(土)、3月26日(日)、4月1日(土)、4月2日(日)10:00~15:00 イベント広場にて台紙配布 ▽ 撮影会 4月1日(土) 10:00~19:00 三脚の持ち込み可 ▽ チューリップライトアップ 3月20日(月)~4月9日(日) ▽ チューリップ祭 写真展 3月3日(金)~24日(金)10:00~16:00 六アイ情報・交流センターmachieにて ▽ チューリップ写生大会 3月25日(土) 10:00~ ※雨天時3月26日(日) イベント広場にて受付 画版・絵具など一式は持参、画用紙は当日お渡しします ▽ 【同時開催】シティヒルウォーク 3月26日(日) 10:00~12:00 イベント広場にて受付 ---------------------- チューリップを見た後は、リバーモールに新しく設置された足湯でゆったり疲れを癒すのもおススメ! 六甲アイランドでの色とりどりの春を楽しみに、ぜひお出かけしてみてください。 チューリップ開花状況は公式noteやInstagramでも発信されます。

周辺の観光スポット

TOP