企画展「おたまじゃくしからカエル展」

- エリア:
田んぼの周りには様々な種類のカエルが生息しており、水が張られる時期になると産卵し始めます。
本企画展では、神戸の田んぼでよく見られる種類のおたまじゃくしとカエルを生体展示し、おたまじゃくしからカエルになるまでの成長過程や、カエルの特徴についてパネルを用いてご紹介いたします。
ぜひ、おたまじゃくしからカエルになるまでの成長の様子を観察してみてください。
※新型コロナ感染拡大の状況や生きものの状態により、変更や中止となる場合がございます。

イベントの概要
- 開催日時
- 6月4日(土)~7月3日(日)
9:00~17:00(入園は閉園の1時間前まで)
- 開催場所
-
神戸市立須磨海浜水族園
神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
- 料金
- 大人(18歳以上)700円 中人(15歳~17歳)400円
小人(小・中学生)300円 幼児無料
- 問合わせ先
- 神戸市立須磨海浜水族園
- 電話番号
- 078-731-7301
開催日が近いイベント

「森の中のあじさい散策」神戸市立森林植物園
2022年6月11日(土) ~2022年7月18日(月)
国内有数のあじさいの名所「神戸市立森林植物園」のあじさい園では、梅雨の時期になると、六甲山の幻の花といわれたシチダンカをはじめ、350品種約5万株の様々なあじさいが次々に見頃を迎えます。 あじさいの見頃にあわせて開催される「森の中のあじさい散策」。 期間中は毎日開園するほか、土日祝には案内スタッフが見ごろのあじさいを約1時間で案内する散策会や、コンサートなど様々なイベントが開催されます。 雨の多い梅雨の季節。晴れの日はもちろん、雨の日にも映えるあじさい鑑賞はいかがですか? ▽ あじさいの開花状況は こちら
- エリア: