古民家「ケハレ」陶芸ワークショップ

- エリア:
神戸市北区淡河町の古民家「ケハレ」で開催している連続ワークショップ。今回のワークショップは、淡河町の山の上に新釜をかまえて作陶されている、ネイティブ淡河の十場天伸さんとスリップウェアの器を作ります。




イベントの概要
- 開催日時
- 2022年1月29日(土)
・第一部 10時〜12時
・第二部 14時〜16時
- 開催場所
- 料金
- 税込11,000円/人(7寸皿1枚、材料費込み)
※追加料金7500円/1枚で、合計2枚まで作れます。
第二部の方は、後泊していただくことが可能です。宿泊の方は、ワークショップ料金に加え、以下の宿泊料金とごはん料金(ワークショップ形式)がかかります。宿泊の方は翌11時頃まで滞在していただけます。
宿泊料金:・鍵付個室① 16,000円(2名宿泊のみ)・鍵付個室② 12,000円(2名宿泊のみ)
部屋の概要はこちらから
※宿泊の方の晩ごはんは料金4,500円、朝ごはんは料金2,200円となります。どちらも準備、片付けを手伝っていただくワークショップ(料理教室形式)になります。
- 申込方法
- 下記URLの下部問い合わせフォームより申し込み
- 募集人数
- 各10人程度
- 問合わせ先
- 有限会社 Lusie
- 電話番号
- 078-271-8227