fbpx

2021.09.15

おうちで神戸を旅しよう!神戸オンラインツアーの魅力をご紹介

おうちで神戸を旅しよう!神戸オンラインツアーの魅力をご紹介

新型コロナウイルスの影響で、なかなか現地へ旅行に行くのが難しいなか、神戸でオンラインツアーが開催されているのをご存知ですか?

知識豊富なガイドが、リアルツアーでは見学できないスポットを紹介するなど、オンラインならではの楽しみ方があり、「神戸のことをもっと詳しく知りたい」という方におすすめです。

そこで今回は、神戸で開催されている3つのオンラインツアーをご紹介。オンラインツアーを企画している「神戸ローカルツアーズ」を運営する株式会社ビートラベル代表の渡邊華穂さんにツアー内容や見所などについて伺いました。

自宅で旅気分が味わえる「オンラインツアー」

online-tour_001.jpg

「オンラインツアー」とは、Zoomなどのツールを使ってオンライン上で旅行をしているような気分が味わえる仮想ツアーのことをいいます。リアルツアーでは立ち入れないスポットの紹介や、お土産付きのプランがあるなど、ツアー内容も多種多様です。

また、気になることがあれば、直接尋ねたり、チャット機能を使ってガイドに質問することも可能。

大手旅行会社の発表によると、すでに8万人以上がオンラインツアーに参加しており、新しい旅の形として注目を集めています。

神戸牛と牧場見学オンラインツアー

online-tour_002.jpg

「神戸牛と牧場見学ツアー」は、自宅に吉祥ブランドの神戸牛が届くという特典付きのツアーです。

前半はガイドが神戸牛の歴史や背景をクイズ形式でご紹介。普段は衛生管理上、立ち入ることができない神戸牛の飼育農家の様子を視聴することができるなど、リアルツアーでは体験できない内容も盛り込まれています。後半は吉祥グループの料理長がお肉の焼き方をレクチャーし、自宅でも神戸牛を美味しくいただくコツを伝授。

料理長直伝レシピのプレゼントもあり、神戸牛を自宅で楽しみたい方にぴったりのツアーです。


神戸牛と牧場見学ツアーの詳細&ご予約は こちら 〉


利酒師とめぐる日本一の酒処・灘五郷オンラインツアー

online-tour_003.jpg

日本一といわれる酒どころの灘五郷、そんな灘のお酒を楽しめるのが「灘の日本酒飲み比べツアー」です。

ツアーでは「白鶴」の「白鶴酒造」、「福寿」の「神戸酒心館」という有名酒蔵に加え、「浜福鶴銘醸」「泉酒造」の4つの酒蔵をご案内。唎酒師(ききざけし)の資格を持つガイドが、日本酒の豆知識やお酒ができるまでの工程を紹介し、灘の酒蔵や日本酒の魅力を解説してくれます。

また、このツアーは「飲み比べ」と銘打っているように、事前に3種類の日本酒をお客様に選んでもらい、自宅に発送するというお土産付き。

職場の同僚や友人と参加し、ツアー終了後はオンライン飲み会に突入!という楽しみ方もおすすめです。


灘の日本酒飲み比べツアーの詳細&ご予約は こちら 〉


洋菓子の街神戸からお届けするスイーツオンラインツアー

online-tour_004.jpg

スイーツの街としても知られている神戸。そんな神戸のスイーツに興味があるなら、「神戸風月堂のゴーフル付きスイーツツアー」はいかがでしょうか。

このツアーでは、神戸の老舗洋菓子店「神戸風月堂」の歴史や製造工程をご紹介。ガイドによる神戸スイーツの歴史解説や、パティシエインタビューもあり、神戸スイーツをもっと深く学ぶことができます。

さらに、このツアーは風月堂のロングセラー商品「ゴーフル」と、新商品「ゴーフニャ」のお土産付き。ふにゃっとした食感が特徴の「ゴーフニャ」は、手焼きした蜂蜜入りの生地にバタークリームをサンドしたお菓子。普段は元町本店でしか買えないというプレミアムな一品なので、スイーツ好きの方は、ぜひどうぞ!


スイーツオンラインツアーの詳細&ご予約は こちら 〉


online-tour_005.jpg

最後に、オンラインツアーを企画している「神戸ローカルツアーズ」の渡邊華穂さんよりメッセージをいただきました。

「コロナ禍で厳しい旅行業界で、なにかできることはないかと、南京町でゲストハウス『神戸なでしこ屋』を運営している池端浩美さんと一緒に立ち上げた企画がこのオンラインツアーです。『オンラインならでは』にこだわった、ほかでは体験できないようなプランになっていますので、ぜひお気軽に参加してください!」


「神戸ローカルツアーズ」 HP 〉


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE

OTHER COLUMNS

TOP